髪が生える!?セリオキシルのデンサーヘア!

皆様パリに本部のある有名化粧メーカー『ロレアル』から発売されているヘアケア剤「セリオキシルシリーズ」をご存知ですか?一時期は芸能人の中でも人気でSNSでも話題になっていた頭皮ケア商品です!!

でも、何が?どのような効果で?どうして人気なの?そもそもセリオキシルって何??って方が多いと思うので、ここで紹介していきたいと思います。

ロレアルが独自に開発した世界特許成分!?

ロレアル研究チームが世界で初めて毛包内(毛根を包んでいるところ)に2つの幹細胞貯蔵部がある事を発見しました!そして、この毛包幹細胞の環境を整え、活性を維持することが毛髪成分において「量」「質」の両面で重要である事が分かったのです。研究の結果、ヘアサイクル(髪が生成されてから抜け落ちるまで)の中で休止期という時期があります。

休止期とは、細胞分裂が完全にストップして、髪が伸びなくなる期間の事を言います。この期間は3か月前後で、その期間が長いと薄毛になります。

ロレアルはそこに着目し、25年に及ぶ研究で休止期を短縮する成分「ステモキシジン」を開発したのです!!

これは国際特許を取得した成分です!!

ステモキシジンとは?

髪の毛は毛母細胞と色素細胞からできています。この細胞を活性化することで髪の成長を促したりすることができます。

従来の育毛剤、発毛剤と言われるものは、この毛母細胞に栄養を与えるものが主流でした。

これでもある程度は発毛・育毛に効果があります。

しかし、そもそも細胞の数が少なかったり、質が良くないことが原因で、産毛しか生えてこない という現象がおこります。

しかし、ステモキシジンはその毛母細胞・色素細胞の元になる幹細胞に働きかけることで、元気な質のいい細胞を数多く生み出すことが可能になりました!

そして、研究の結果、休止期の環境が低酸素状態であればあるほど、幹細胞自体の数の減少も少なく、成長期への移行(幹細胞の目覚め)も早くなり、結果的に毛髪の成長期自体も長くなることが分かりました。

・高酸素状態とは・・・酵素の働きで幹細胞自体が破壊されてしまい、幹細胞の質と量が低下し、毛母細胞の質と量も低下してしまいます。しかし、ステモキシジンはこの酵素の働きをストップさせる力があります!

幹細胞を減らすことなく元気な状態で目覚めさせる事ができるのです。

ステモキシジンによって幹細胞は質の良い状態になり、その質の良い幹細胞から質の良い毛母細胞が生まれ、より質の良い(しつこい!笑)毛髪へとつながっていきます!

有力商品 デンサーヘア!!

ロレアルのセリオキシル シリーズの商品は全部で7種類で、そのうち1種類はサロン専用商品があります。

その中でもステモキシジンを多く含む商品(幹細胞に働きかける)は「デンサーヘア」(洗い流さないスカルプトリートメント)です!!これは、3か月で1700本(ロレアルの計算上)髪の毛が生えると言われています。

成分

  • ステモキシジン・・・休止期を短縮、質の高い髪を生成
  • リンゴ果実培養細胞エキス(腐らないリンゴ)・・・保湿成分、毛包幹細胞に栄養補給、髪本来の生命力を維持、毛髪再生機能を維持
  • ネオヒスピリジン・・・抗酸化作用。毛球を酸化ストレスからの保護、髪本来の毛髪再生機能を維持

 

使い方は簡単!!お風呂上りに髪と頭皮をしっかりタオルドライした後、6~8回気になる部分を中心に頭皮全体へつけてもみこみます。(この時、目や口に入らないよう十分に気をつけてください)

頭皮全体をほぐすように両手でしっかりとなじませ、マッサージをして下さい。

スーッとして気持ちがいいですよ!!

 

はい。これだけです..(笑)

 

頭皮ケア始めませんか?

たくさん難しい言葉を使ってしまいましたね。(汗)

もうすでに使用されていたり、ご存知の方もいるかもしれませんが、なかなか詳しく説明する機会がなかったので、このブログで書かせて頂きました。

 

以前にアップした ヘッドスパのメリット でもお伝えしたように、頭皮ケアは頭皮はもちろん、髪にも心身にも良いものです。

一人一人のお悩みに応じて頭皮ケアのお手伝いをしたいと考えております。

ARUGOはデンサーヘア以外の商品も扱っていますので、気になる方はスタッフまで是非声をかけて下さいね!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

くせ毛(天然パーマ)は直せる?活かせる?原因と対策一覧

日本人の約80%はくせ毛だそうです。

全頭ではなくても、もみあげだけとか、えりあしだけとか、一部だけにしても、どこかしらにくせがある人がほとんどで、完全な直毛の人は実際すごく少ないそうです。

くせ毛には、先天性(生まれつき)のくせと、後天性(もともとはなかったのに何らかの原因でできた)のくせの2パターンがあります。

原因

先天性・・・遺伝

後天性・・・ホルモンの変化(先天性でもあります)

添加物や汚れによる毛穴の詰まり、食生活の乱れ、頭皮・髪の老化、髪のダメージ

先天性のくせ毛

遺伝

くせ毛の原因の中でも、1番多いのは遺伝です。両親共にくせ毛の場合は90%、

親のどちらか片方がくせ毛の場合は70%の確率で子供に遺伝すると言われています。

何が遺伝してくせ毛になるのか?

1、毛穴・毛根のゆがみ

直毛の人は毛穴がまっすぐで、毛根もまっすぐです

くせ毛の人は毛穴が楕円で、毛根はゆるやかにカーブしていることが多いです。

頭皮の内側で、カーブした毛穴を通って押し出された髪は、押しつぶされたような楕円形になり、曲がって生えてきます。

2、コルテックスの乱れ

コルテックスとはケラチンというタンパク質で、髪の毛の85%を占める主な組織です。

コルテックスには、水分を吸収して膨張しやすい「オルソコルテックス」とそうではない「パラコルテックス」というものがあります。

この2つが均一に並んでいると直毛に。不規則で配列に偏りがあるとくせ毛になります。その為、水分の吸収にバラつきがでて、2つのコルテックスの膨張率の差がうねりや広がりの原因になります。

※湿気の多い梅雨の時期にいつもよりくせを感じるのはこれらが原因です。

後天性のくせ毛

ホルモンの変化

ホルモンバランスによる髪の影響は受けやすく、思春期や妊娠時、更年期にくせが出てきた。もしくは、くせがなくなったという事例が多いのはこのためです。

いずれも、生活していくうえで、仕方ない部分ではありますが、更年期に関しては運動やサプリメントなどで変化を軽減させる対策はあります。

こちらもあわせてご覧ください。<<坊主のリンク>>

ダメージ

カラーやパーマの化学的刺激、日々のヘアアイロンやドライヤーの熱などの外的刺激により髪は傷みます。それによりキューティクルが傷つき、髪の水分が蒸発してしまい、もともとのくせ毛はパサパサになりさらに強いくせ毛になってしまう。。。という現象が起きます。

そうならないためにはまず、普段から使うシャンプーは担当美容師おすすめのものを使うと良いでしょう。(高ければよい。というわけではないので…)

美容室のトリートメントの施術を受けるのも良いです。とにかくしっかりメンテナンスをしてあげることが大切です!

くせ毛と老化

老化がすすんでいくと頭皮も血流が悪くなったり、乾燥しやすくなります。

顔や体の皮膚や筋肉が重力に逆らえなくなっていくように、当然頭皮も垂れ下がってきます。

すると、以前はまっすぐだった毛根や丸かった毛穴も歪んできてしまいます。

乾燥を防ぐには、洗浄力の優しいシャンプーを使ったり、頭皮用トリートメントを使うと良いでしょう。

美容院で行うヘッドスパはこれらの現象にとても期待できるのでおすすめです!

アンチエイジングですね!!

くせ毛と食生活

髪にどう関係あるの?と思う人もいるかもしれませんが、実は大いにあります。

髪は、日々の食生活が現れやすい部分です。栄養が偏ると、その部分が細くなり、うねりとなって現れる場合があります。

髪はたんぱく質でできているので、まずは良質なタンパク質、その他、亜鉛や銅、ビタミンB郡やビタミンEなど、必須ミネラルがくせ毛を改善するために重要な役割をしています。

特にミネラルは野菜不足やインスタント食品の多い人に欠乏しやすく、食事に気をつけていない人が欠乏しやすい栄養素です。

もちろん、栄養の偏りは、くせ毛だけでなく、抜け毛や、肌、体全体の体調不良にもなるので、食生活を見直してみて下さい。

(髪に良い食べ物)

タンパク質・・・大豆・卵・豚肉・牛乳など

亜鉛・・・牡蠣・アーモンド・レバーなど

ビタミン類・・・青魚・緑黄色野菜など

※他にもたくさんあります。

毛穴の詰まり

毛穴の詰まりは髪の毛が真っ直ぐ生えてこなくなり、髪が変化し、くせ毛になってしまうことがあります。それだけではなく、薄毛など、さらに深刻な状態になってしまうことも考えられます。

前述にあるように、まっすぐの髪にはまん丸の毛穴が必要ですが、元々はそうでも、落としきれなかった皮脂が毛穴に詰まっていくことでまん丸だった毛穴がおかしな形になっていくことでくせ毛になるということです。

使うシャンプー剤、シャンプーの仕方に気をつけましょう。頭皮に優しいシャンプーはこちら

美容院で行うヘッドスパは普段のシャンプーでは落としきれない皮脂汚れも落とすので、くせ毛予防にもなります。ヘッドスパについてはこちら

 

くせ毛は活かせる!!

くせ毛で悩んでいる人は多いとは思います。でも、くせ毛を生かすという方法もあります。ここは美容師の腕の見せどころ!

その人のくせに合ったヘアスタイル、それに合ったドライの仕方、スタイリング、スタイリング剤など、アドバイスできることはたくさんあります!

例えば、縮毛矯正をするとしても、全体ではなく部分的にする方法や、パワーの弱い薬剤でゆるく伸ばす方法もあります。

先天性の遺伝子に関しては、避けられないところはありますが、後天性に関しては、そうならないよう予防、もしくは改善もできるので、気をつけていくと、髪だけでなく健康につながることもたくさんあります。

できることから色々試してみませんか♪

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

髪がパサつく原因

「髪がパサついてまとまらない」

外を歩いていてもさまざまなヘアスタイルの方がいますが「なぜあの人はツヤツヤなの!?」と気になる人 いませんか?

今回はパサつく原因と対策をお伝えしたいと思います。

髪がパサつく原因(要因)

パーマやカラーをしている人は薬剤によってダメージを受けてパサつくこともありますが、反対にパーマもカラーもしていないのにパサつく方は髪の乾燥や栄養不足などでパサついたりします。主な原因は次のようなものがあげられます。

 

・シャンプー方法が間違っている

・ドライヤーの使い方が間違っている

・乾燥、紫外線対策をしていない

・生活習慣(食生活、睡眠不足など)が不規則になっている

 

髪のパサつきの対策

では、髪のパサつく主な原因をもとにパサつきにくくするためには、どうしたらいいのか対策を伝えたいと思います。

シャンプー方法を見直す!

これは間違ったシャンプー方法だと髪を痛め、水分や栄養を失い、髪のパサつきに繋がります。

正しいシャンプーのやり方はこちらをご参照下さい <頭皮に優しい正しい髪の洗い方>

ドライヤーで丁寧に乾かす!

ドライヤーも間違った乾かし方をしていると、ドライヤーの熱によりパサついたり傷んでしまうので気をつけましょう。

ドライヤーのやり方はこちらを参照下さい<ドライヤーってした方がいいの??>

乾燥・紫外線対策をする

秋・冬など外の空気が乾燥している時は静電気などおこりやすいため、洗い流さないトリートメントオイルやトリートメントクリームなどをつける事をおすすめします。

これは、毎日のドライヤー時にもつけることをおすすめします!

そして、春夏は紫外線によるダメージでパサつくこともあるので、髪の日焼け止めなどの対策も必要です。

乾燥対策についてはこちらをご参照下さい<保湿の大切さ>

紫外線対策についてはこちらをご参照下さい<紫外線の影響は?>

生活習慣を見直す

パサつきのない健康な髪を目指すためには、食生活の乱れや睡眠不足など不規則な生活を見直し、正す必要があります。この2つは特に大切です!!

健康な髪はまず健康な体づくりから!!

生活習慣の大切さ

人は生活習慣が崩れると、急激に太ってしまったり、逆に痩せてしまったり、睡眠障害や体調を悪くしたり、最悪、病気になってしまうこともあります。

それらにより髪に関しても、生活習慣が崩れるとボロボロになってしまいます。

例えば「髪がパサパサになる」「枝毛になる」「抜け毛が増える」などの症状がでてきます。

そうならないためにも「3食バランスの良い食事をする」「毎日6時間以上の睡眠をとる」を心がけましょう!

バランスの悪い食生活は頭皮の血流が悪くなり髪に栄養が行き届かないため、ツヤのないパサパサな髪になってしまうだけでなく、抜け毛が増えてしまうことにもなりかねませんので、気をつけましょう。

そして、毎日同時刻に睡眠をとる事で、睡眠リズムが整い、就寝中に増加する成長ホルモンがより多く分泌され、健康な髪をつくる事ができます。

食生活と睡眠で、健康な体づくりをする事で、健康な髪へとつながるのです!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

坊主頭にすると髪質が変わるって本当??

坊主というと、小・中・高校生の時に部活動や、反省時に男性がするイメージがある人も多いと思います。一昔前は、成人男性の中でオシャレ坊主などといわれる、坊主をかっこよく見せるスタイルも流行ったりしました。

そんな坊主頭にすると、髪質が変わる!!というウワサがありますが、これは本当なのでしょうか?

髪質

まず髪質についてですが「クセ毛が坊主にするとストレートになった!」逆に「ストレートヘアが坊主にしたらクセ毛になった!」など、聞いた事もあるかもしれません!!

結論から言うと、坊主にしても髪質が変わる事はほとんどありません!!

実は、クセ毛や天然パーマの方は毛穴自体がウェーブするような形状になっているため、新しく生えてきた毛髪は自然とウェーブしながら生えてきます。逆に直毛(ストレート毛)の方は毛穴がまっすぐになっているため自然とまっすぐ生えてきます。

坊主にすると毛髪がすごく短くなるので触り心地などにより一見「髪質が強くなった!」と勘違いしてしまう方も多いようですが、坊主にしただけで髪質を変えることはできないのです。

成長期

しかし、坊主にした時期が成長期と被ると話は変わってきます。人間の髪質というのは成長に合わせて少しずつ変化します。

例えば赤ちゃんの髪をイメージすると、サラサラと柔らかく触り心地も良いですよね。この髪質がいつまでもキープできればいいのですが、成長期を挟んで大人になると頭皮も成長し、伸びて、毛穴も変化し、クセ毛や軟毛、天然パーマと、髪質が変わる原因になるのです。

成長期である、小学生後半~高校生の時期に坊主頭にした方は「坊主にしたから、髪質が変わった!?」と思いがちですが、これは、成長による髪質の変化によるものですので、坊主にしたから、剛毛になったり、クセ毛になったりはしないのです。

ヘアケア、頭皮ケアは大切!

これは、どんな髪型にしても言えることですが、健康な頭皮を維持するには、頭皮ケアが大切です!!

髪は頭皮を守る役目もあるので坊主頭や短髪の方は紫外線などの影響を受けやすいので要注意です。頭皮の状態が悪くなるとバランスを崩し、栄養が行きにくくなったりして、頭皮と毛髪に影響を与えます。

そのことにより、かゆみや痛みなどの炎症、フケ、抜毛、薄毛の原因になってしまいます。

坊主頭にしても毎日シャンプーは欠かさず行い、頭皮にいい成分が入ったヘアケアアイテムでしっかりケアをするようにしましょう!!

正しい髪の洗い方については以前書いた頭皮に優しい正しい髪の洗い方をご確認ください。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

希望の髪型(ヘアスタイル)の伝え方

美容室で希望の髪型を注文する時にうまく伝わっているかって不安になる時ありませんか?

美容室へ行って、イメージしていた髪型と違う!!って経験した方いると思います!

そこで、今回はそんな失敗を防ぐために美容師(スタイリスト)へどのように伝えるべきか、伝えるポイントのアドバイスをしたいと思います。

美容師との相性

まず、美容師との相性というものは、少なからずあります。

お客さまのオーダーを察して、理解してくれる美容師と、どんなに説明しても分かってくれない美容師もいます。

服装や雰囲気など、感じる事もあるかと思います。

ですので、話している中で「この人とは合いそう」と思えば、次に予約時は指名するようにしましょう。

髪型の画像や切り抜きは必須!!

一番美容師に伝わりやすいのは、理想の髪型、理想に近い髪型の画像や切り抜きを見せる事です!!

髪型の雑誌でなくても、ファッション誌でも大丈夫です。

そして、ただ見せるだけではなく、その画像や切り抜きのどこがお気に入りなのか必ず伝えましょう!!

正面から見たカット・ラインなのか、横から見た時のシルエットなのか、後ろから見たスタイルなのか...などです!

あと、そのイメージの服装で美容室へ行くのも、美容師がお客さまのイメージを察しやすいのでおすすめです!

髪質の悩みや、普段のスタイリングの悩みを伝える

一見、スタイルとは関係なさそうですが、カット後、自宅でのスタイリングで大変重要な事です!

「髪が硬くて巻きにくい」「クセ毛で広がりやすい」「WAXは使いたくない」「左右のクセが違う」「トップがペタンとなる」など、思いついたことや、普段悩んでいる事を伝えましょう!

そうすることで、希望のスタイルに近づくために、美容師はお客さまに合った髪型の提案もできますので、とても大切な事なのです!

スタイリングのコツを聞こう!

せっかく素敵なスタイルにしても、翌日からセルフスタイリングで上手くできなくては意味がありません!

自分で朝スタイリングにかけられる時間や、方法(ドライヤーはするか、手ぐしのみか、WAXを使うかなど)を伝えます。

そこで美容師は、そのお客様にできるスタイリングの方法を教えてくれます。

しかし、教えてもらってる途中で「??」と疑問に思ったり分からない事は、すぐに聞きましょう!

明日から、ステキにスタイリングするのは、自分自身ですから、思いきってとことん聞きましょう!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

秋は髪が抜けやすい?!

今年の夏は雨が多く、夏を満喫できなかったー。なんて方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、晴れた暑い日もそれなりにありましたよね!!

そんな夏が終わり、秋の風を感じ、冬の寒さを思い出す今日この頃・・・

実は!!秋は1年を通して一番抜け毛が多い季節だというのを皆さんご存知でしょうか?!

犬や猫などの動物は季節により体毛が生え変わります。これは季節の温度差から体を守るためです。

この現象は動物である人間の遺伝子にも組み込まれているので、個人差はありますが、人間の髪に起きてもおかしくない現象です。

が、しかし、夏の疲れが原因で抜毛する方もいるので両方の理由が重なると、大量に抜毛するという恐ろしい事がおきます。

こんな人は要注意!!

・バーベキューなどレジャーで昼間に外で過ごすことがよくあった

・とにかくやたらと日焼けした

・海やプールにたくさん入った

・夏バテで食欲が無い時があった

・暑すぎて冷たい物ばかり飲んだり、食べたりしていた

・お風呂は湯ぶねに入らずシャワーだけの時が多かった

・夏休みがあったり、遊びのお誘いも多く、寝不足の日が多かった

・とにかくたくさん汗をかいた

 

ハッと思った方!気づいた今からでも早く秋の抜け毛を喰い止めましょう!!

紫外線による頭皮の影響

夏の炎天下の中、太陽にさらされていた人...

髪がたくさんある人も、そうでない人も、分け目やつむじなど頭皮の日焼けを経験したことがあると思います。

そもそも日焼けは軽い火傷のような状態で、ひどくなると本当に炎症した火傷になります。

軽い日焼けでも、その部分はひどく乾燥した状態になるので、頭皮は必要以上の皮脂を分泌します。

困るのはその皮脂が毛穴に詰まったり、フケや痒みを引き起こすことです。

このフケや痒みは皮脂や角質のカス等を餌とする「皮フ常在菌」という微生物が異常繁殖した結果起こると言われています。

本来は有益な作用を及ぼすこれらの菌が異常に増えたことにより悪さをしてしまう事もあるのです。

食生活による髪や頭皮への影響

髪や頭皮(皮フ)も食べているものによって様々な影響があります。

バランスの良い食事を心がけましょう。

冷たいものの摂りすぎも体が冷え、血流が悪くなり、体調が悪くなったり、病気しやすくなります。

シャワーだけで済ます人も冷えに関して同じ事が言えます。

湯ぶねにゆっくり入り、体を温め、血流を改善し、頭皮にもしっかり栄養を送れるようにしましょう。

寝不足はもちろん体に良いわけないのは皆さんご存知でしょう。。。

きちんと体をやすめることが大切です。

とにかくたくさん汗をかいた

汗をかくことは代謝としては良いことなのですが、汗は老廃物がたくさん含まれています。

その汗を常にかいていると頭皮は蒸れた状態になり、老廃物が詰まって雑菌がより繁殖しやすくなります。

とは言え、汗をかくことが悪いわけではないので、、、その後のケアをしっかりしましょう。

髪も頭皮も清潔にすることが大切です。

秋の抜け毛改善

一年を通して日本の夏は頭皮にとって一番よろしくない季節なのです・・・。

そのしわ寄せが秋ぐちに発症するということです。

避けられない部分もありますが、なるべく要因にあてはまらないように心がけ、もしそうなってしまったら気づいた時から改善をしていきましょう。

過度な抜け毛を抑えることが出来ると思います。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

白髪はいつ生える?なぜ生える?

あるシャンプーメーカーの調査によると、白髪が“髪の生え際”や“分け目”といった目立ちやすい場所に生えると7歳も老けて見えることが分かりました...!

おそろしい...

白髪はいつ生える?

男性で30台前半 女性で30台後半から少しずつ生えてくるのが平均です。遺伝的な要素も強く、一概には言えません。ストレスで白髪が増えるという話もありますが、白髪とストレスの因果関係については未だ解明しきれてないようです。

白髪が生えるメカニズム

黒い髪は頭皮の中の毛母細胞(イメージ的には工場)にあるメラノサイト(工場の中の色部門)が作り出しています。メラノサイトの働きが低下すると白髪になります。また、メラノサイトがメラニン色素(髪の黒い色)を作る時に必要なチロシナーゼという酵素が加齢によって作られなくなることも原因の一つと言われています。

女性の場合 女性ホルモンのエストロゲン(髪を健やかに維持するために必要)の分泌量が30歳を過ぎると徐々に減少します。髪質に変化が現れるのはこのエストロゲンの影響も少なからずあるからです。

白髪は黒髪に戻るのか?3つの考え方

再生

メラノサイトや毛母細胞の働きが低下してしまうと二度と復活しないというのが定説です。

黒ごまサプリや血液を増やす漢方が効果的という説もありますが、そうとも言い切れません...。

ただ、過度のストレスから解放されたり、出産後黒髪に戻ることもあり、100%治らないとも言い切れません!!確かなことはわかっていないという前提のもと、白髪と向き合っていくのが良いと思います。

改善

これは“染める”という手段です。

抜いても黒に戻らない、切ってもすぐピンピン伸びてしまいます...

白髪は抜くと更に増える?!」でも紹介してますが、割り切って染めるのもオススメです。

予防

これ以上メラノサイトや毛母細胞が壊れないように「食事、睡眠、運動」これら全てをもう一度見直しましょう!!

食事で質の良い栄養を、運動で血液を良くし 栄養をメラノサイトへ届ける。睡眠でその働きを活発にする!という良いサイクルを心がけましょう!!

 

以上の考え方が白髪は黒髪に戻るのか?の答えになります。

皆様の考えと照らして、参考になればと思います。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

白髪は抜くと更に増える?!

白髪を見つけるとつい抜いてしまいたくなる...むしろ抜いちゃう。という方は多いと思います。

「白髪は抜くと更に増える…」白髪を気にしている方は一度は聞いた事があるのではないでしょうか…

なぜ白髪になるの?

 

そもそも白髪になるには原因があります。その原因を取り除けない限り、白髪が増えるのは自然な事です。白髪を抜いたことと関係はありません。

では、なぜ白髪は増えるのか…一番は老化現象です。

それから、ストレス、出産などでホルモンバランスが崩れたり…。

ストレスと出産で生えてくる白髪は一時的な場合が多いですが、それがきっかけでそのまま白髪になるというケースもあります。

・毛根にある毛母細胞の中のメラノサイト(色素細胞)が髪の色を作っています。髪を抜いても基本的に毛母細胞まで抜ける事はないので、メラノサイトが無くなることはありません。

白髪になるという事はメラノサイトが老化により機能しなくなるか、一時的に休んでしまう事が原因です。

白髪は抜くと髪が生えてこなくなるの?!

白髪でも黒髪でも無理に抜くことで頭皮や毛根を痛めてしまい、髪が生えてこなくなるという二次災害が起こりやすくなります。とは言っても、1回や2回同じ髪を抜いたくらいで生えてこなくなるというわけでもありません。

が、同じ髪を繰り返し何度も抜き続けていると、毛根が死滅して白髪が生えないどころか、髪の毛自体が生えてこなくなります。

カラーバス効果

心理学用語でカラーバス効果というものがあります。

自分が意識していること程、その事を考えていない時でもふいに目にとまってしまような、ついつい気になってしまう現象です。

白髪が気になり始めた時は、少しずつ白髪が増えている事が多く、白髪を探して抜いたりしていると、とにかく白髪を意識する為、以前より白髪が目に付くようになります。

白髪を見つけて抜いたタイミングと再度見つけたタイミングが重なると、「抜いたせいで増えた」と錯覚しやすくなります。

それなので、「白髪は抜くと更に増える」というわけではありません・・・。

白髪と向き合う…

白髪は色がないだけで、しっかりと成長しています。

成長中の髪の毛は、たとえ白くても無理やり抜くのではなく、自然に抜け落ちるまで待ちましょう。

その間にどうしても気になる場合は、ヘアカラーやヘアマニキュア等をして過ごす方が将来的な薄毛の心配は減ります。

白髪を見つけたらすぐさま引っこ抜く!!ではなく、上手に付き合っていけたらと思います。方法は色々あるのでまず私たち美容師に相談して下さい。

お客さま一人一人のお悩みに寄り添って、少しでも解決出来たらと考えています。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

自分に似合う髪型、似合わない髪型

「自分に似合う髪型が分からない!!」

美容室でも良く聞くキーワードです。

分かってる人、少ないですよね?

分かってても美容師に伝えるのが難しいし、恥ずかしいですよね?

 

似合う髪型とは何なのか説明していきます。

 

基準は何か?

ズバリ顔の形が1位です!

他にも骨格、生え方、クセ、ファッション、職業、全体の雰囲気等いろいろな基準がありますが、みなさんに知って欲しいのは顔型です。

 

顔の形の種類

丸型、面長型、ベース型、卵型それぞれの特徴とNGな髪型があります。

 

丸型

特徴

  • あごが丸い
  • ほほがふっくらしている
  • 縦と横の長さがほぼ同じ

→日本人に最も多い顔型といわれてて、幼く見られがち、、、

似合わないスタイル

  • ミディアムな長さ
  • パッツンでワイドな前髪
  • 前髪のないスタイル(センターパートなど)
  • ボリュームのないストレート

 

面長型

特徴

  • 顔が縦に長い
  • 口元~あごの距離が長い
  • 目と目の間隔が狭い

→落ち着いた雰囲気に見え、大人っぽい

似合わないスタイル

  • トップにボリュームがあるヘアスタイル
  • センターパート
  • 短い前髪
  • 顔周りにボリュームのないスタイル

ベース型

特徴

  • エラが張っている
  • 頭のハチが張っている
  • 横に広い
  • 平面的で骨々しい
  • 顔が大きく見える

→男性的な印象を与える

似合わないスタイル

  • フェイスラインが出たスタイル
  • パッツンでワイドな前髪

 

卵型

特徴

  • 卵のようなきれいなフェイスライン。安室ちゃんですね♪

→卵型はNGなスタイルが少なく、なんでも似合います!

まとめ

みなさんはどこに当てはまるか分かりましたか?

正直ザックリで良いと思います!!

顔を定規で測ったりも変ですよね(笑)

今回はそれぞれの顔の形について、似合うスタイルをあえて紹介しませんでした。

それは「私には・・・」と決めつけて考えてほしくないからです。

美容師はそもそも似合うようにヘアスタイルを創るのが仕事です!!

自分の顔の形を理解している方はカウンセリングがスムーズになる事もありますが、知らなくて当然だし、大歓迎です。

安心して「似合う髪型にして!!」とオーダーしてください!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

産後の抜け毛

産後の抜け毛現象

産後の抜け毛についてこんな声をお客様から聞きます。

・産後3か月位からホラーのように髪が抜ける

・お風呂の排水溝がヤバい

・生え際がスカスカ

・頭触っただけで抜ける・・・病気か?!

・寝起きの枕が悲惨なことに・・・

結論としては、心配いりません!!

妊娠中の髪の状態について・・・

実は妊娠中は髪が増える?!

妊娠するとある2つのホルモンの分泌が活発になります。

・エストロゲン・・・髪や肌を健やかに保つ

・プロゲステロン・・・妊娠を継続させる為に体を変化させる

特にプロゲステロンは栄養や水分を体内に溜め込む働きがあるので、その影響により、髪の成長が促進され、なおかつ、髪の寿命も延びるので、大半の方は髪は増えやすく、減りづらい(=伸びやすく、抜けづらい)という現象になります。

ただし、人によってはその他の要因で髪に必要な栄養素が赤ちゃんに行ってしまい、薄くなってしまう方もいます。

妊娠中に髪が薄くなる要因

・つわりで食欲が落ちたり、嗜好が変わり、特定のものばかり食べたりと、栄養が偏りがち。

・鉄分不足になり、貧血になりやすいので、髪がやせ細り、色素も薄くなります。

(※鉄分はビタミンCと一緒に摂ると、吸収がよりよくなるそうです!)

そして産後は・・・

徐々にホルモンバランスが通常に戻る為、産後3か月くらいからびっくりする程髪が抜けます。

これは、産後あるある現象なので基本的には元に戻ります。

心配しなくて大丈夫です。

期間には個人差がありますが、産後半年くらいでピークを過ぎ、長く続く人は1年ぐらい続きます。

抜け毛が長引く原因

35歳以上の場合...

年をとればとる程、体の回復力が低下します。人間の体は生命維持に重要な部分から優先して栄養を送って回復しようとする為、髪の成長に関わる頭皮や毛根などへの栄養補給は一番後回しになってしまいます。

40代前後は出産に関係なく頭皮や髪の老化が始まる時期でもあるので、加齢による薄毛の始まりの可能性でもあります。

抜け毛を防ぐには・・・

1番はバランスの良い食事をすることです!!

髪の主成分となるたんぱく質や髪の成長を促す、ビタミンB・亜鉛・鉄分などのミネラルをたっぷり摂取しましょう!

女性ホルモンのエストロゲンとよく似た働きをする大豆イソフラボンも有効な栄養素です。

産後は体重を早く戻したいと言う方も多いでしょうが、極端な食事制限など、栄養バランスを乱すようなダイエットはNGです!

髪と頭皮に嬉しい食材と栄養素

・たんぱく質・・・大豆、肉、卵、魚

・ビタミンB群・・・大豆、豚肉、緑黄色野菜

・ビタミンA・・・レバー、うなぎ、卵、緑黄色野菜

・ビタミンE・・・大豆、ごま、緑黄色野菜

・ビタミンC・・・果物、緑黄色野菜

・イソフラボン・・・大豆、納豆、きなこ

・亜鉛、鉄分などのミネラル・・・海藻

最後に・・・

産後の抜け毛がひどいと不安に思っている方はたくさんいます。

これらは良くある生理現象です。

あまり心配しすぎないようにしましょう!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日