頭皮にかさぶた!脂漏性皮膚炎?カラーやパーマはしていいの?

最近フケが多くなってきた、頭皮が痒いしベタつく…

フケは、頭皮の角質細胞が剥がれた物で、健康な頭皮でも新陳代謝により発生します。
毎日シャンプーしているのにやたらとフケが多くてベタつく、痒みがある、なんか普通とは違う感じがする…
そんな症状と同時に、赤く炎症している、抜け毛が多い…
などの症状はありませんか?
それは「脂漏性皮膚炎」の可能性があります。

では、脂漏性皮膚炎とは一体どんな病気なのでしょう。

脂漏性皮膚炎とは

頭皮にカビ(マラセチアという真菌)が異常発生し、常にベタベタしている状態になります。

(頭皮だけに限らず、鼻のわきや耳の中、耳の後ろなどがベタついたり、皮膚がポロポロとむけ、痒くなるのが特徴です)

カビから分泌される酵素リパーゼが脂肪酸を作り、それが頭皮を刺激し、頭皮全体に炎症が起こりやすくなり、フケや痒みの原因になります。

炎症は白血球が生み出す活性酵素により生じるもので、頭皮全体に大きなダメージを与えます。

その為、頭皮の新陳代謝が悪くなり、皮膚のターンオーバーが乱れてしまいます。そしてヘアサイクルも乱れ、頭皮が硬くなり男女問わず抜け毛が増えてしまいます…。

カビは通常、誰の皮膚にも存在しますが日常生活の中でそのカビを異常発生させる要因があります。

例えばストレス、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、ビタミン不足、洗顔・洗髪不足などです。

一度、脂漏性皮膚炎になるとなかなか治りにくいです。疑わしいと思ったらまず早いうちに皮膚科で診てもらいましょう。

皮膚科ではポピュラーな病気で、女性よりも男性(特に30代〜50代)に多い傾向があります。

脂漏性皮膚炎は移る?!

脂漏性皮膚炎と診断された時、美容室は行っても良いの?!移ったりしない?などと心配する方もいると思います。
脂漏性皮膚炎は細菌に感染しているわけではないので、他の人には移りません!大丈夫です。

カラーやパーマはしても良いの?

色々心配が出て来ますよね。
結論から言うと、頭皮に炎症が起きていたり、かさぶたが出来ているような状態では、パーマやカラーはしばらく我慢するべきです。

カラー

ヘアカラー剤はアルカリ性で、頭皮に刺激を受けやすいです。アレルギーの原因となり得るジアミンという刺激の強い成分が含まれています。

脂漏性皮膚炎の人は症状を悪化させる可能性が大です。

オーガニック系やヘナなど、ジアミンフリーのカラー剤もありますが、植物性であっても肌への負担となることがあります。

赤みを伴う炎症や痒みがあるときはカラー自体控えた方が良いですが、それでもどうしてもカラーをしたい方は、頭皮から少し浮かせて薬剤を塗布する方法が良いでしょう。

白髪染めであればヘアマニキュア(酸性カラー)もアリです。

とは言え、薬剤を流す時に多少なりとも頭皮に触れるので、正直絶対大丈夫とは言い切れません。

担当の美容師とよく相談して決めましょう。

パーマ

パーマ液も基本的にはアルカリ性です。

カラー剤も同様、アルカリ性の溶液には、皮膚や髪のたんぱく質を壊す性質があります。

脂漏性皮膚炎の頭皮は肌表面の角層が薄くなってバリア機能や保湿機能が失われた状態…

その状態でパーマ液が頭皮に触れるのは、より刺激を受けやすいのでおすすめできません。

ロングヘアで、頭皮に触れないよう毛先だけにパーマをかけるのはOKですが、根元からパーマをかけるのはやめましょう。

また、ショートヘアでパーマをかける時は特に頭皮に薬剤が触れるのでパーマは避けた方が無難です。

頭皮が炎症を起こしている時は、カラー剤もパーマ液も触れるだけでかなりしみるはずです。

ヘッドスパ

毛髪への効果や頭皮トラブルへの効果から考えると、ヘッドスパは脂漏性皮膚炎に効果的のように思えます。

ですが!!

実際には炎症や頭皮トラブルを悪化させるリスクも伴う可能性があります。

まず大前提として脂漏性皮膚炎の頭皮はとてもデリケートです。

そして、ヘッドスパを行う際には、オイルやクレンジング剤を使用するのが一般的です。

このようなものには、脂漏性皮膚炎に対して刺激となる成分が入っている可能性も高いです。

また、マッサージによる刺激も脂漏性皮膚炎に対しては逆効果となる可能性も考えられます。

とは言え、「絶対受けるべきではない」というわけでもありません。

ある程度脂漏性皮膚炎が改善している人や、治った人が再発の予防として行うのは良いと思います。

ただし、脂漏性皮膚炎の症状がひどい場合は、やめておくのが無難でしょう。

改善・予防

前述にもありますが、疑わしいと思ったら早いうちに皮膚科で診てもらいましょう。

もし脂漏性皮膚炎と診断されたら、お医者さんが処方した塗り薬や飲み薬を根気よく続ける必要があります。

ビタミン剤、ステロイド系抗炎症薬など、症状に応じて治療方針を提案してくれます。

症状がひどい時のシャンプーは抗真菌薬のシャンプー(ミコナゾール硝酸塩配合)を使うと良いでしょう。
回復してきたら、低刺激性のシャンプーに変更しましょう。

低刺激性のシャンプーは必要以上に皮脂を落とさないことから過剰に分泌される皮脂をコントロールすることができます。また保湿性も高く、かゆみを軽減する作用もあります。

元々頭皮のトラブルがない人でも、低刺激性のシャンプーを普段から使う事でトラブルの予防になります。

ARUGO超オススメシャンプー「Naruシャンプー」ご覧下さい。

そして一番大事なことは日常生活を改善することです。

身体を清潔にする、睡眠をしっかりとる、バランスの良い食事を心がける。

特に脂っこい食事は極力控えましょう。脂肪分の多い食事を続けていると、皮脂の分泌量が増え、カビの増殖を助けることになります。

積極的に摂ると良いものは、ビタミンBとビタミンC。

なかでも、ビタミンB2とビタミンB6が効果的です。ビタミンB2が多く含まれる食品は、牛肉、豚肉、鶏レバー、納豆、うなぎ、牛乳、ヨーグルトなど。肉が嫌いな方は、納豆をメインに摂ると良いでしょう。

ビタミンB6が多く含まれる食品は、マグロの赤身、カツオ、牛レバー、バナナなどです。

ビタミンCは、皮膚の代謝を改善し、ダメージの回復を早めるサポートをしてくれます。

頭皮が荒れてたら美容師は嫌がらない?

頭皮のトラブルがあって美容院に行く事を躊躇している方もいると思います。

どうしようか迷ったら、まずはどんな状況か見せに来てもらえると何ができるか判断しやすいかと思います。こちらが嫌に思う事はないので、安心して来て下さい!

今ある症状とうまく付き合っていきながら、今後のヘアスタイルの相談など、何か良いアドバイスが出来きたらと思います!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

美容室あるある

 

今回はお客様からの素朴な疑問や質問、美容室あるあるをまとめてみました。

質問コーナー

今まで気になってたけど、今更聞けない!!

そんな質問や疑問をまとめてみました。

まだまだ他にもあるかもしれませんが…その時は随時補足していきますね!

1  美容室に行く時、シャンプーはしていくべき??

⇨これは、美容室行く日の施術内容(メニュー)にもよりますが、基本しなくて大丈夫です!

ジムなど運動後で汗びっしょり…と気になる方はしてきても構いませんが、パーマ、カラーなどする場合事前にゴシゴシシャンプーしてしまうと薬液が頭皮にしみてしまう事もあるので、もし洗ってきて頂ける場合は優しく軽く洗う、もしくは泡立てる程度で大丈夫です。

2  美容室へ行く時はおしゃれして行くべき??

⇨まず美容師は服装やメイクなどからそのお客様の好みやライフスタイルなどを見極めます。

長年同じ美容師にやってもらってる!という方は服装など気にせず好きなスタイルでいらして下さい!

逆に初めて(新規)ご来店の方や、2、3回目の方はまだお客様の好みなどの見極め完了してない場合もあるので、3回目までは好みのスタイル(服装、メイク、ネイルなど)で来てもらえるとヘアスタイルとのバランスも見れるので、お願いしたいです。

3  カットなどスタイルはおまかせ!!はアリですか??

⇨これは『嫌がられるお客様』でも書いてあるように「おまかせ!」と言っても話しを聞いていると意外と注文(こうしてほしい願望)があったりするので…アリのようでナシですね!笑

長年指名している美容師や信頼してる美容師に対しておまかせ!!と言って頂けるなら喜んでステキにしますよ!!

4  美容室に行く頻度は?

⇨こちらはその方のヘアスタイルやライフスタイルによって違います。例えば白髪染めをしていて、伸びてきた根元の白髪が気になるかと思いますが、その気になり度合いも人によって違いますから2.3週間で気になる方もいれば1ヶ月以上たっていても気にならない方もいらっしゃいますので。

美容室に行く頻度は?』こちらを参考にして頂けたらと思います。

 

美容室にて

こちらは美容室にて気になる事(聞かれることがある)をまとめてみました。

1  美容師がカットやカラーなど施術しているのを鏡ごしに見られるのはイヤですか??

⇨これは全然イヤじゃないです!!!!…とは言い切れません。やはり見られてると緊張します。笑

でも見られているからと言って失敗する事はないので見ててもOKです!ただ美容師も見られてドキドキしてるんだぞっ!と知っておいて下さい。笑

2  カウンセリングの時鏡ごしで話すべきか、振り返って話すべきか?

⇨これは美容師によって違うかもしれませんが、セット面に座った時を想像して下さい。美容師は鏡ごしで会話するのがクセになっていて、鏡を見ながらお客様と同時に長さの確認をしたりしています。振り返られると割と近い距離の所に顔がある事もあるので、気をつけ…いや、振り返らないようお願いします。笑

3  施術中の会話はするべき?

⇨会話が苦手なんだけど美容師さんと話さないとダメなのかなぁ?など悩んだ方も少なくないかと。美容室にはリラックスして疲れを癒しに来る方もいれば、おしゃべりしたい方や悩み相談、グチを言ったりしてストレス発散など話しを聞いてもらいたい方がいたりとお客様によって様々です。それを察して見極めるのがプロの美容師ですが、それを察する事が出来ない美容師もいるようで…

話したい方はどんどんお話しして下さい!

話したくない、話すのが苦手って方は雑誌を見て黙っててもいいですし、もしくは目をつむっていて頂ければ美容師もさすがに察するはずです!!笑

それでも分かってもらえない場合(なかなかいないと思いますが)初めに「今日は疲れてるので寝ますね」と一言でOK!

5  シャンプーの時って目を瞑るべき??

⇨シャンプー台は種類が色々ありますが、大きく分けて2つ。お客様がまっすぐ横に寝るもので、美容師がお客様の横に立つタイプとリクライニング式でお客様が斜めに寝るもので、美容師がお客様の頭側に立つタイプがあります。

シャンプー台によってはフェイスカバーと言って顔にガーゼやタオルなどカバーをする場合がありますが、しない場合もあるのでこの時、お客様は目を開けているべきなのか、閉じた方がいいのか悩むみたいですね。実際どちらでも間違いはないのですが、美容師からの意見は目を閉じていてほしいところです。目が合ってしまう可能性もあり気恥ずかしいので…笑

あとは、リラックスして頂きたいという気持ちもありますので。

6  シャンプー中お湯の温度や痒いところ聞かれるけど??

⇨これもマニュアル的な部分でもありますが、実際お湯の温度やシャンプーの力加減など好みは様々ですので、聞きます。常連の方は聞かずとも分かったりしますがその日の気分で変わることもあるので!笑

なので、何か不都合あればすぐに言って頂きたいですし、何も問題がなければ「大丈夫です」の一言で構いません。

7  シャンプー中つい頭を気にして力が入っちゃう!

⇨こちらも頭が重いからと皆様気を使ってくれているんですね!優しい方々ばかりですね♪笑

美容師が首元を洗ったり流したりする際にお客様の頭を持ち上げるのにお客様自ら頭をひょぃっと持ち上げてくれたりします。

しかし美容師はビックリ!!笑

どうぞいつもベッドで寝ている時の様に全体重のせて下さい!その方が実は美容師はやりやすいのです♪

8  シャンプー後(仕上げ前など)マッサージしてくれるけど、断ってもいいの??

⇨はい!もちろん!このマッサージはサービスの1つで、マッサージが苦手な方もいますよね。無理にされるのではなく、「マッサージは大丈夫!」と言って頂ければと思います!

9  急なメニューチェンジはOK?!

⇨基本的にはどの店でも大丈夫だと思います。しかしARUGOはスタイリスト3人で営業していて、しかも人気店です!!笑

今はまだアシスタントがいないため、お互い助け合いながら仕事をしています。ですので、その日の予約状況やメニューによって変更可能の時と不可能の時がありますのでご相談下さい!

美容室あるある

いかがでしたか??まだまだ聞きたいことなどあるかもしれませんが、今更なんて思わずいつでも聞いて下さい!!答えられる範囲でしたら何でもお答えします!!

その都度更新していきますので。笑

ご質問お待ちしております~!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

美容室に行く頻度は?

美容室へ行く頻度って普通どのくらいなの??

自分の美容室に行く頻度の正解は??…と疑問に思ってる方いませんか??

美容室に行く頻度は、男女、ヘアスタイルによっても違いますし、パーマ、カラーによっても…と個人差があります。

ここではパターン別にご紹介したいと思います。

ヘアカットの場合

まずは、カットだけで美容室へ行くという方の頻度の目安は「1.5ヶ月~2ヶ月」です。

坊主やベリーショートの場合は1ヶ月くらいを目安にして頂きたいですね。

人間の髪は1ヶ月で平均1㎝~1.5㎝伸びると言われています。

そして、目安として以下の事が気になりだす頃がタイミングです。

・毛先が不揃いになり、まとまりが悪くなってきた

・毛量が増えてシャンプーやブローの手間が増えた

・切りたてのスタイルから形が変わってきた、またはバランスが崩れてきた

・毛先が傷んできた、枝毛がある

・前髪が伸びてきた

など、感じたら切りどきです。

ヘアカラーしている場合

ヘアカラーと言っても白髪染めなのか、おしゃれ染めなのかでも違いますが、だいたいは伸びてきた髪の根元が気になりだしたり、色が褪色してきたりなど見た目の変化で感じる事が多いと思います。

それを考えると「1.5ヶ月~2ヶ月くらい」が目安ですが、白髪染めをしている人の中には2~3週間で根元が気になってくる方も少なくありません。

目安として以下のことが気になりだすころがタイミングです。

・生え際や根元が伸びてきた

・ヘアカラーの色落ち(褪色)が気になりだした

・白髪が目立つようになってきた

・違う色のカラーをしたい(イメチェンしたい)

 

パーマしている場合

パーマスタイルの場合は「1.5〜2ヶ月くらい」が目安です。

スタイルにもよりますが、次のパーマをかけるまでの間に一度カットをする事をおすすめします。パーマが取れていなくても以下の事が気になりだす頃がタイミングです。

・毛先がハネたり、バラつきが気になる

・パーマがゆるくなっなような気がする

・髪の量が増えた

・ヘアスタイル全体のバランスが悪くなってきた

・収まりが悪くまとまらない

 

縮毛矯正などしている方は3ヶ月~1年が目安です。

伸びてきた地毛と矯正をかけている所の差が出てくると扱いづらくなってしまうので、伸びてきた根元の部分にクセが出ているかを見て気になるようでしたら美容室に行くタイミングです。

クセの強さによって頻度は幅広いですが、パーマと同樣次の縮毛矯正をかけるまでの間にカットをする事をおすすめします。2〜3ヶ月を目安にして下さい。

 

美容室に行く頻度

今回は美容室に行く頻度の目安をお伝えしましたが、これはあくまで目安で絶対!!ではありません。前述したように、同じカラーでも人それぞれ感じ方が違いますし、気になる度合いも違うので、自分が行きたいと思うタイミングで行くことがベストです。

そして、一定の頻度で美容室へ行く事がステキなヘアスタイルをキープするのに大切なことですので、担当の美容師と次に来るタイミングもぜひ相談してみて下さい!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

美容室のカルテ

では問題です

このイラストは何だと思いますか??

1.漫画のキャラクター
2.スタッフの似顔絵
3.カルテの一部(顧客カード)
答えは3です。
え?何これ?これが?何で?て思った方もいるかもしれませんが、詳しくはブログの最後に解説しますね。

カルテって、医者じゃん?!(笑)

たいていの美容師はお客さま一人一人のカルテを書いています。
もちろんアルゴでも書いています。
「カルテ」と聞くと病院の医者が連想されそうですが、
実は12世紀のヨーロッパでは、医師と理美容師は密接した関係にあったそうです。
(詳しい事は、色々な説があるのでここでは書きません)
美容院でもカルテはお客様の個人情報が書いてある重要なものとなっています。
身体の悩みについては医師、髪の悩みについては美容師が診察して手当をするという事です。
お客さま(患者さま)の悩みや要望を聞いて解決する。という意味では医師も美容師も変わりません。

そもそもなぜカルテというのか?

医療用語の多くはドイツ語のものが多く、「カルテ」も、ドイツ語の「karte」からきています。
このような専門用語は外来語が多く、その専門分野が発祥し、最も発達した国の言葉が外来語として広く使用されています。
ちなみに、美容師の使う道具や技術などの名前の大半は英語が多いです。美容師の技術はイギリスが発祥だからです。

履歴からわかる事

かかりつけのお医者さんがカルテを見ながら「前回の薬だと症状が長引いていたから今回違う薬にしましょう」とか、「去年もこの時期に風邪ひいてますね…」など、本人よりも体の変化を理解してくれているように、美容師も髪を見て、施術した履歴があればそれも見て、お客さま本人以上にお客さまの髪の事をよく理解し、考えています。

カルテの内容

カルテにはお客さま一人一人の大切な情報が細かく書かれています。
個人情報と言っても、住所、電話番号だけでなく、
髪質、好き嫌い、絶対気をつける事、
○月○日、施術内容(カット・カラー・パーマ等)、どの薬剤をどのタイミングでどのようにしたのか。
今回のねらい(目的)、気をつけた事、結果、感想、次回提案内容、予定、
話した内容などなどなど…!!!
来店の度にデータは増えていきます!

全てはお客様の満足のため

・より良いヘアスタイルになるように
・二度も三度も同じ事を聞いてしまわないように
・触れられなくない話に触れてしまわないように
・好きなこと、興味のあることの話ができるように
お客様にどんな仕事をしているか、仕事内容を聞く事があります。
それはただ興味があるから…とかではなく、ライフスタイルに合わせてヘアスタイルを提案できる事もあるからです。
会話から分かる好きな事、嫌いな事、性格などもカルテに書く事があります。
技術面とメンタル面も併せて、お客さま一人一人に合ったより良いサービスが出来るように、より満足していただきたい。
それにつきます。

解説

問いのイラストは、あるお客様が部分的にストレートをしたので、次回以降その施術部分がわかるように描いたイラストです。
このイラストを元に次にストレートをする時に、どの程度効果が残っているか、ダメージ具合はどうか、今回はどう薬剤を塗り分けようか…など
とにかく色々考えられる事があります。この履歴の記載(カルテ)が大いに重要なのです!!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

アルゴ求人に興味のある方へ

美容師や美容学生以外の方には長くて退屈かもしれません(笑)

美容師という仕事やアルゴのコンセプトについて明確にする意味でも書いておこうと思います。

芋くさいと言われたアシスタント時代

 

少し想い出話になってしまいますが、美容師になりたての僕は東京で有名な美容師になる!と意気込んでいました。ところが先輩の言葉がキッカケで考えさせられました。

「なぜ東京で活躍したいのか?」

それまでは特に理由を考える事なく(多分ドラマの影響)、東京のカリスマ美容師が1番カッコイイと思っていました。(今でもカッコイイと思います)

では「美容師のすごい!」とか「カッコイイ!」とか「1番!」って何だろう?と美容

師の仕事について考えるキッカケになりました。

美容師という仕事

 

美容師という仕事はお客様のメモリアル(記念や記念日のこと)に携わります。

七五三、入学、卒業、成人、結婚など。

美容室の会話ではプライベートな話、例えば友達関係、家族、恋、嬉しい出来事や悩み事

など、とにかくいろいろな会話をします。

そんなメモリアルやプライベートな話を定期的に共有する人、家族や友人以外のしかも他人で…なかなかいませんよね?

これってかなり重要な立ち位置だと言えます。

これを意識して1人1人のお客様に真摯に向き合うことで、一生のお付き合いの出来る強いキズナが生まれると僕は思います。

信頼関係が築けたお客様とは話しているだけでも楽しいし、施術にも気持ちが乗ります。

そんなお客様が増えると、良いスパイラルが出来、豊かな美容師人生になります!!

という事を考えているうちに東京どころか場所はどこでもいいのでは?どこで仕事をしていても、目の前のお客様との信頼関係を築く事に変わりないのではないか?と自分の中で結論が出ました。

 

地域密着!茅ヶ崎1番の美容室を目指す!

 

アルゴオープンの3年前に決めたテーマです。

でも場所はどこでも良いってさっき言ってたじゃん!(笑)と言われそうなので、

茅ヶ崎の良さを茅ヶ崎の事を知らない美容師や美容学生に説明します。

茅ヶ崎はとても雰囲気の良い街です。

ホノルルと姉妹都市なので日本のハワイです。

個人的には日本のカリフォルニアとも思っています。(笑)

程よく東京に近くて便利。(やっぱり東京好き)

湘南に憧れて移り住む人が多いからなのか、みなさん優しくてウェルカム&ハッピーな雰囲気。

そんな茅ヶ崎に何年も住んでいるうちに大好きになってしまいました。

大好きな友人も大切なお客様も沢山います。

なにものにも代えがたい大切な場所だからこそ、茅ヶ崎にお店を出したいと思いました。

茅ヶ崎で1番お客様との信頼関係、強いキズナを作っている美容室。

それが実現出来れば今の自分が考え得るカッコイイ美容師です!

どんな美容師と働きたいか

 

アルゴではスタッフを募集しています。

先述した想いの込めたサロン作りをしたいので「想いを共有できる」新卒、若手アシスタント、Jrスタイリストを募集しています。

経験豊富な美容師も歓迎ですが、想いの込めたサロン作りの為に、今までのやり方(技術や接客含め)見直しさせて頂くことになります。

つまりアシスタント業務が多くなってしまいます。もちろんついて来て下さった顧客様を担当して頂く分には全く問題ありません。

 

雇用形態

 

正社員を募集します。業務委託、面貸し、パートタイマー、アルバイトは今のところ募集する予定はありません。

集客・客単価

 

現段階では集客サイトに頼らず、お客様からの紹介やウェブからの集客を頑張っています。

スタッフの成長スピードによっては臨機応変に集客方法を考えていければと思います。

平均客単価¥7000~¥8000です。

茅ヶ崎では比較的高価な美容室に分類されると思います。

アルゴで育つ美容師には技術を安売りしないハートと価格以上の価値ある技術を培って頂きます。

新規の方よりも長く通って下さる方にこそ感謝をする姿勢の美容室を目指すので、基本的には新規特典やクーポン等の割引は行なっていません。

練習・モデルハント

 

当然かもしれませんが、美容師に必要な練習はしっかりとサポートさせていただきます。

その方のレベルや熱意に合わせたカリキュラムを作るので、新卒スタートでも早ければ1年でスタイリストデビュー可能です。

営業前後、予約の少ない営業時間帯でも練習可能です。

希望に合わせますので強制ではありません。

モデルハントやチラシ配りやポステイングはしなくて大丈夫です。

必要な練習モデルは可能な限りこちらで探します。

ただ、技術や接客は練習だったりサロンワークで習得できますが、お客様の「空気を読む力」はなかなか習得できません。

沢山の人に出会って、話してこそ養われるものだと思います。(個人差あります)

「空気を読む力」をつける為にはプライベートな時間を使う必要があります。

具体的には、アルゴスタッフが様々な近隣の店(主に飲食店)に連れて行き、沢山の人と知り合うお手伝いをします。

茅ヶ崎が地元でない人でも、沢山の人と知り合い、見聞を広める事で十人十色なお客様の「空気を読む力」を習得して頂きます。

簡単にまとめると一緒にご飯行って、お店の人ともアルゴスタッフともコミュニケーション取っちゃいましょー!!です。

人を育てるということ

 

今美容業界は人手不足です。なりたい人が減っています…。そんな数少ない貴重な「なりたい人」が育ちにくい環境になりつつあるので、美容業界は悪循環です。

様々な原因があるとは思いますが、安価な美容室や業務委託の形態が増えているのも原因の1つだと思います。

アシスタントを雇うという事はコストと時間がかかります。なのでスタイリストのみを雇う業務委託のような形態の方が堅実なので増えるのは仕方ない事なんだと思います。

また、安価な美容室だと、未熟なままスタイリストになってしまう事がよくあります。

スタイリストになって売上を出して欲しい経営者の思いと、早くスタイリストになりたいアシスタントとの想いが一致するので、一見良いようにも思えますが、未熟なスタイリストはお客様の支持がなかなか得られないので、ゆくゆくはツラくなってしまいます。

そんな美容業界の悪循環を治します!!

なんてスケールが大きすぎて言えません…。

 

なぜ新卒や若手アシスタントを募集するのか

 

それは進化し続けたいからです。

進化する為には「共育」が必要だと考えます。

知識にしても技術にしても、人にものを教えるという事は深く知っていないとできません。

知っていると思っている事も教える際に足りない事に気付き、再度勉強し直す必要も出てきます。

アルゴスタッフは、人間としても美容師としても完璧ではありません。

まだまだ伸びしろがあります。

後輩に教える事、背中を見られる事により、私たちもまだまだ育ちたい。お互いに育つ「共育」でアルゴは進化していきたいと思います。

最後になりますが、長くなって申し訳ありません。

アルゴの求人に興味のある方にとっては気になることが他にもあるかと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。

情熱を持った新卒の方、情熱があるのに今の美容室でくすぶっている方、お会い出来るのを楽しみにしております。

 

ARUGO  小倉

 

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

縮毛矯正をやめる!

縮毛矯正をかけている人は多いと思います。その中でも「やめたい」「やめたらどうなる?」と考えている人に向けて書いていきたいと思います。

縮毛矯正とは

かけている人はご存知かと思いますが、くせ毛がストレートになります。メリットにもデメリットにもなりますが、半永久的にストレートになります。くせの強さによって様々ですが、3か月から1年周期でかけている人がほとんどです。これは、カラーリングにも言える事ですが、やり始めると伸びた自毛と施術済みの髪の境目が気になるので「やり続けざるを得ない」と感じてる人も多いのではないでしょうか?

縮毛矯正をやめたくなる理由

  1. 高い

    時間のかかる施術となるので、カラーリングやパーマにくらべて高額です。

  2. 傷む

    施術途中で薬液反応後の髪に高温のアイロンを使うので傷みます。とはいえ、仕上がりはツルツル・サラサラなので痛んでるようには見えませんが...。

  3. スタイルチェンジやアレンジが難しい

縮毛矯正をかけた髪は、パーマをお断りする事が多いです。これは、強い負担をかけるのと、イメージ通りのパーマになりにくいからです。コテやカーラーを使ったアレンジもすぐにおちてしまうため、やりずらくなります...。そうなると、髪型に飽きてしまうのも仕方ありませんよね...。

縮毛矯正をやめるのをためらう

やめたくなる理由にうなずく方(ストレートパーマをされてる方)もいると思います。だからと言ってすぐやめよう!!とはならないんです。縮毛矯正は魔法のような施術だからこそ、やめるのをためらう理由もあります。

  • 地毛(くせ毛)をイメージできない!!

やり続けてる方が多いからこそ、やめた後の自分をイメージできません。3か月で出てくる地毛(くせ毛)範囲が伸びていったら...?

  • スタイリング(セット)できるか不安!!

そもそも、地毛(くせ毛)がやりずらくて縮毛矯正などを始めたからスタイリングできないかも...。

  • 何か月もかかりそう!!

ショートカットならまだしも、ロングヘアの地毛に移行するには数か月どころか2年、3年と掛かってしまいますよね...。

やめるのをためらう方には無理強いできません。でも、やめるメリットとデメリットを画像を見せながら丁寧に説明する事は可能です。悩んでる方は信頼してる美容師に相談しましょう!!

「やめてもきっと可愛くなる」と美容師が想像できれば、背中を押してくれるはずです。

縮毛矯正のやめ方

まず、時間(期間)がかかるので、忍耐と覚悟をして下さい(笑)

1年~1年半待つ

最初の分岐点は1年~1年半です。ここまでの過ごし方は、結んで耐えるか、地毛(くせ毛)部分をアイロンやブローで伸ばして待つのがオススメです。あとは、更に伸ばし続けるか、バッサリショートにするかの選択となります。1年から1年半待ってバッサリショートにすれば、縮毛矯正部分を全部切ることが出来るので、脱縮毛矯正完了です!!

バッサリショートはちょっと...

中途半端な長さで、縮毛矯正部分が残ってしまうとハネてしまいます。毛先の重みで収まっていた毛先がまとまりずらくなります。

この絵のように毛先がハネてしまいます。人によっては色々な方向を向いてしまうかも...。絵心あふれ過ぎてスミマセン...。(笑)

さらに伸ばしてロングにする

ショートにする勇気が出なくて、我慢できる方は更に伸ばしてみるのも良いかもしれません。長く伸ばすと重みでクセ毛も落ち着き易いです。

縮毛矯正をやめる!!

やめ方をご紹介しましたが、オススメはショートカットです!!

地毛(くせ毛)に対しての捉え方なのですが「活かす」のか「抑える」のか。

地毛に戻すけど、長さの重みで「抑える」。となるとまた、縮毛矯正をかけた方が良いのでは?というケースが多いのです。地毛に戻して「活かす」方法こそ、地毛(くせ毛)の新しい可能性を見出せるのです!!

とは言え、美容師が持論を無理強いする事はありませんので、バッサリカットする途中でハネ具合を確認して頂く事も可能です。そのままショートにするか、様子を見るか、また縮毛矯正をかけるのかも判断して良いと思います。

 

迷っている方の中に「新しい地毛(くせ毛)の可能性」が眠っている方がいるかもしれません!!そんな可能性の発見のお手伝いができれば私たちもうれしいです!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

マイナスイオンドライヤーの効果は?!

今では様々な機能がついているドライヤーが各メーカーから販売されていますが、一時期はマイナスイオン付きドライヤーがとても人気になり、皆さんも一度は使ってたことがあるのではないでしょうか?今ではドライヤーのほとんどがマイナスイオンが搭載されていますよね。そこで、実際どのような効果があるのか今回はお伝えします。

マイナスイオンとは

まず、科学的になりますが、マイナスイオンとは大気中に存在する負の電荷を帯びた分子の集合体です。字のとおり、マイナスの電気を帯びていて、マイナスイオンには様々な効果があると言われています。

例えば...

  • 空気中のホコリを除去するなど空気清浄効果
  • 生魚、生肉、野菜、青果などの鮮度保持効果
  • 動植物に対しても成長促進効果や寿命を延ばす効果があるといわれています。
  • 私たち人間に対しては、ストレス軽減効果、リラックス効果など

代表的な効果を挙げるとこのあたりだと思います。

マイナスイオンドライヤーのしくみ

では、マイナスイオンのドライヤーはどのようなしくみで、なぜ髪に良いと言われるようになったのか

マイナスイオンドライヤーの仕組みは各メーカーによって機能やマイナスイオンの発生の仕方が違いますが、考え方は同じです。

『空気中の水分をマイナスイオン化させて髪の毛に噴射する』事です。

マイナスイオンやナノイオンも基本的には同じ考えで、空気中の水分をマイナス化させて頭皮や髪に噴射するので、通常のドライヤーよりも髪や頭皮の水分量を上げることが出来ます。そのことにより、パサつきやすい方も、髪の毛がしなやかになった気がしますが、これは単純に髪の毛に適切な水分がある状態で乾いたからです。ただ、傷んだ髪の毛を直している。と、勘違いしない様にしてください。一度傷んでしまった髪の毛は治りません。イオンドライヤーは髪の毛の質感を良くする要因ととらえて下さい。

ただ、使っているドライヤーが本当にマイナスイオンが出ているのか気になりますよね?

実はドライヤーからどれくらいの量のマイナスイオンが出ているか...とかではなく、前述のように「マイナスイオンドライヤーとは空気中の水分をマイナス化させてドライヤーから風を送る」これが仕組みです。(メーカーによって仕組みが違うので一概には言えませんが、半永久的に出るものもから一定量越えると出なくなるものもあります)

 

では、なぜ髪の毛がしなやかになった気がするのか

マイナスイオンドライヤーの効果

しつこいようですが、マイナスイオンドライヤーは空気中の水分をマイナス化する事により頭皮や髪の毛の水分量が多くなるとお話ししましたが、これは傷んだ髪の毛の性質と関係しています。

髪の毛はたんぱく質でできている事をご存知だと思いますが、髪の毛のたんぱく質にはプラス(+)イオンを帯びているものとマイナス(−)イオンを帯びているものがあります。どちらも髪の毛に必要なたんぱく質ですが、ヘアカラーやパーマのダメージは(−)イオンのたんぱく質が流出してしまいます。ということは...!!

ふふふ、何となく分かりますか?笑

 

マイナスイオンを帯びた水分は傷んだ髪の毛に吸着しやすい性質(イオン結合)ですから、マイナスイオンドライヤーは髪の毛に水分補給しながら乾かしている!!ということなので通常のドライヤーで乾かすよりも、しなやかに乾きます。手ざわりも良くなるということですね!

髪の毛にしなやかさがあり、質感が良い状態とは、髪の毛の水分量が10%~15%残った状態と言われています。プロの美容師さんがブローするとツヤツヤなのは、これを理解しているからです。

しかし、自分でやると...と思う方はマイナスイオンドライヤーを使用するのも1つだと思います。

ただ、前述のように傷んだ髪の毛を治しているわけではないので、ダメージ大の方はトリートメントをつけて、マイナスイオンドライヤーを使用することをおすすめします。

詳しくはARUGOblog「ドライヤーってしたほうがいいの??」をご覧下さい。

いかがでしたか?なんとなく理解できましたか?ただ、イオンドライヤーは水分を含んだ風で乾かす為、人によっては乾きにくい、乾くまでに時間が掛かると感じる方もいるかもしれませんが、言い換えるなら乾かしすぎないドライヤーですので、トリートメントと組み合わせて上手に使ってみて下さい。

 

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

子供の頭のニオイ対策

うちの子、さっきシャンプーしたばかりなのに髪を乾かしてる時ニオウ…
翌朝は更に…
一日の最後は更に更に……

などと感じたことのある親御さんは多いのではないでしょうか。

子供本人は全く気にしていない…というか気づいていない。けど親御さん自身が気になる。
学校でいじめられたりしないかしら…など気にしている方もいるようです。

そこで今回は、子供の頭皮がニオウ原因と対策をお伝えします!!

原因

1,皮脂が多く出やすい

頭の皮脂線は特に多く、子供は新陳代謝が活発なのでベタつきやすいです。
幼稚園くらいの子もそうですが、特に小学生〜20代前半くらいまでが一番活発です。

2,上手く髪を洗えていない

子供は目に泡が入ることに対し怖がったり面倒がったり、シャンプー嫌いな子が多いです。とにかくシャンプーを早く終わらせたいがため、髪を濡らすことからの全行程が中途半端になってしまい、いつもそんな洗い方をしていると汚れは落ちきれずニオイが消えないのは当たり前、それどころか更に強く臭ってしまいます。

たとえしっかりシャンプーは出来たとしても、シャンプー剤やコンディショナー等のすすぎ残しもニオイの原因になるので気をつけましょう。

3,頭皮に刺激を受けている

子供の頭のニオイを感じると、つい一生懸命シャンプーしてあげたくなります。この時あまりゴシゴシしてしまうと頭皮が傷ついてしまったり油分をとりすぎて乾燥してしまい逆に過剰に皮脂が出てしまうこともあります。

またニオイやベタつきが気になると、 洗浄力の強いシャンプー剤を使いたくなる人も多いです。が、まだ未熟な子供の肌には刺激が強すぎるので、肌に必要な油分も洗い流してしまい本来のバリア機能をも失ってしまうと、雑菌が増えやすくなり、かえってニオイやすくもなります。

子供の肌はデリケートで外的刺激を受けやすく、ゴシゴシシャンプーしただけでも肉眼ではわかりづらいような細かい傷なども出来やすいのです。

4,シャンプー後、髪を乾かしていない

洗濯の生乾き臭も、頭のニオイも、ニオイの元は雑菌です。
雑菌の繁殖には温度、湿度、栄養(汚れ)があると増えやすいですが、生乾きの髪はその3つが揃っているので雑菌にとって絶好な繁殖スポットです。

対策

1,仕上げはお母さん(お父さん)

子供が自分でシャンプーしてもまだ低学年のうちはなるべく親御さんが仕上げ洗いをしてあげましょう。

2,予洗いをしっかりする

まずお湯だけで頭皮から髪をしっかり濡らすことが大切です。1〜2分しっかり予洗いすると汚れの70%が落ちるということと、しっかり濡らさないとシャンプーの泡立ちも悪く汚れも落ちづらいので、よりたくさんシャンプー剤をつけたくなります。するとその分すすぐのも大変になり、しっかり流しきれないままお風呂から上がってしまう可能性も高く、またまたニオイの原因になってしまいます。

3,炭酸シャンプーを使う

週に1〜2回程、保湿力のある炭酸シャンプーを使うとより効果的です。
炭酸シャンプーは毛穴の皮脂汚れをスッキリ落とせます。
アルゴでも使っている炭酸シャンプーは泡で出るタイプのミントシャンプーで、美容成分、ニオイ除去成分もしっかり入っています。もっちり泡の爽やかシャンプーです!

*毎日使えるお肌に優しいシャンプーのオススメもあります。こちらをご覧下さい。

超オススメシャンプー「Naruシャンプー」

みんなでニオイ対策

今回は子供中心に考えた内容ですが、頭皮のニオイケアとしては、大人にも言える事なので、皆さんに参考にして頂けたらと思います。

もともと人間の体にはニオイを抑える働きがあります。
しかし肌のバランスが崩れると、その働きが弱くなりニオイが気になるようになります。

頭皮は髪に覆われているため肌の状態が見えづらく、良し悪しが判断しづらいと思います。子供ならなおさらです。

それなので親御さんは意識的に子供の頭皮をチェックしてあげることが大切です。

ニオイというのはデリケートな悩みで周囲が気にしていても子供本人は気にしていない(気づいていない)場合もあります。
子供が傷つかないようにしつつ、上手に家族皆んなで頭皮ケア、ニオイケアが出来ると良いですよね!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

円形脱毛症って...?

抜け毛がやたらと最近多いかも...と、ふと髪を触っていたら一部だけ髪の毛がごっそり抜け落ちていて髪が生えてない!?など、ご自身で経験したり、身近な人に経験者がいたり...。円形脱毛症は実は女性に多かったり、子供でも起こりうることなので、今回は原因や対処法などについてお伝えしたいと思います。

円形脱毛症の症状と特徴

円形脱毛症とは、10円~500円玉大くらいの大きさの脱毛が頭部に1か所~複数発生する症状です。

薄毛や抜け毛と聞くと、一般的には男性型脱毛症(AGA)がありますが、これは思春期以降の男性に生じる症状で、前頭部の髪の生え際の後退(M字)あるいは、頭頂部の髪のボリュームの低下によって地肌が見えやすくなるなどの症状のことです。これは男性ホルモンの減少が脱毛の原因と言われています。しかしこの円形脱毛症は名前のとおり主に円形に抜け毛を発症してしまう症状で、原因や脱毛する場所、また形状も異なります。

円形脱毛症は大きく分けて5種類も存在しています。円形脱毛症が進行すると下記の1~5へとどんどん症状が悪化していくと言われています。

  • 単発タイプ(1か所)

    円形や楕円形に脱毛してしまう症状で、5つのタイプの中で最も発症率が高いとされています。

  • 多発タイプ(2か所以上)

    単発タイプの脱毛場所が1か所に対して、2か所以上に症状が発症してしまうもの、同時に2か所以上見られなくても、単発タイプが完治したと思いきや、再発してしまうケースもこの多発タイプの可能性があります。

  • 蛇行タイプ

    これは単発タイプや多発タイプのように円形に脱毛するのではなく、蛇のように後頭部や側頭部に蛇行して脱毛する症状です。そのため、円形脱毛症と気付かない事も多いです。

  • 全頭タイプ

    円形脱毛症が深刻化すると、頭の一部分だけではなく、頭全体に脱毛症状が現れてしまうことがあります。

  • 汎発タイプ

    円形脱毛症の中で最も深刻で全頭タイプが更に進行したものです。頭の毛はもちろん、まゆ毛や腕の毛といった、体毛まで抜け落ちてしまうという全身に及ぶ脱毛症状を発症します。そして、このタイプは治りにくいものとされています。ここまで症状が深刻化する前に対処するかもしくは、長期治療を必要とします。

発症の原因は?

円形脱毛症になってしまう原因は「ストレス!!」とまっさきに思い浮かぶ人も少なくないと思います。もちろんストレスも原因の1つです。しかし、ストレスだけでなく、他にも原因があります。

  • 自己免疫性疾患による脱毛

    円形脱毛症の最大の原因は、これだと言われています。通常免疫は、外部からの刺激に対して攻撃をしますが、自己免疫疾患になると、体の中の組織に対しても攻撃をしてしまい、発毛に重要な働きをする毛包にも攻撃して、脱毛してしまうのです。

  • 遺伝子による脱毛

    近親者で円形脱毛症を発症した人がいると、いない人に比べて発症リスクがあるという調査結果がでているそうです。ですので、遺伝子が影響していると考えられているのです。

  • アトピーによる脱毛

    アトピーにも色々な種類がありますが、アトピー性皮膚炎や気管支炎、鼻炎などを持っている方はハウスダストや汗、乾燥などの刺激により、皮膚がかゆくなったり、ただれてしまい、皮膚を傷つけ脱毛につながることもあります。

  • 女性ホルモン減少による脱毛

    これは出産後の女性によく起こるもので、出産後は女性ホルモンが急激に減少し、発毛に必要な女性ホルモンも欠乏し、円形脱毛症状を発症すると考えられています。

円形脱毛症は治るの?

では、円形脱毛症になってしまった場合、どのような治療法があるのか、事前に防ぐことはできるのかお伝えします。

まず、円形脱毛症はほとんどのケースで「治せます!」しかしながら、前述のとおり円形脱毛症には5タイプあり、深刻化すればするほど治療は長くなり、治るにも時間がかかってしまいます。そのため、円形脱毛症に気づいたら、できるだけ早く治療を受ける事をおすすめします。

どんな治療法があるかと言うと...

  • ステロイドによる治療

    脱毛してしまった部分に直接注射することにより効果を得るもので、単発タイプ、多発タイプの方に対して効果があるそうです。しかし、皮膚に委縮やくぼみが生じる恐れが副作用としてあるとされています。そのため、子供には向きません。内服薬もあり、これも副作用があるので相談してみましょう。

  • 局所免疫療法

    これは円形脱毛症の部分に人工的にかぶれを引き起こす薬品を使い、発毛を促す治療法で、5タイプのどれにも効果があると言われています。副作用もほとんどないので、子供にも利用できる治療法です。しかし、保険適用外のため、治療費は全額自己負担の上、半年から1年の治療期間が必要とされています。また、アトピー持ちの方や、妊婦の方はこの治療はできかねます。体質により、合う合わないもあるそうですので、お医者さんと相談してみましょう...

  • 紫外線療法

    これは局所免疫療法が難しいアトピーをもつ方であっても用いられる治療法です。脱毛部分に紫外線を照射するため日焼けをした時のようなかゆみや痛みを感じる事もあるそうです。

  • 冷却治療

    今回紹介する治療法の中でも副作用が少ないとされています。ドライアイスや液体窒素を直接、脱毛部分に当てたり、塗ったりする治療法です。

  • 服薬治療

    ステロイドによる治療法で紹介しましたが、ステロイドには内服薬もあり、効果は出ますが、糖尿病、肥満、緑内障、消化器疾患、月経不順、骨粗しょう症などの副作用を起こす恐れがあるので注意しましょう。

他には漢方などもありますが、これは副作用はありません。ただこれも、長期間の治療が必要とされています。

 

そして、円形脱毛症にならないための対策と再発を防ぐ方法は...

  • 使うシャンプーを見直す
  • ヘッドマッサージ
  • 適度な運動
  • 食生活の改善
  • ストレスをためない

 

円形脱毛症は自己免疫疾患が主な原因になります。ストレスや過労、ウイルス感染などにより起こりやすいので、体調を整えることはもちろん、食事にもきをつけ、ストレスをためこまないよう自分を癒してあげることが大切ですよ!

 

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

バッサリカットのすすめ

このブログはロングヘアの方が何らかの理由で髪をバッサリ切ろうかなと迷いに迷っている方、あるいは、あの娘は何であんなに切ってしまったのだろう...と疑問に思っている方に読んで頂けたらと思います。

一昔前は一般的に大抵の女性は髪は長いものというイメージが強かったと思いますが、現代では年齢も性別も関係なく様々な長さのヘアスタイルを楽しんでいる人がたくさんいます。

あたりまえのことですが、髪を伸ばすにはそれなりの月日が必要です。ロングにするには、よりその時間を必要とします。それなので、ロングからショートにバッサリ切るにはそれなりの理由と決断力が必要だと思います。

髪をバッサリ切る理由

・失恋

・新しい恋が始まった

・気分転換

・年齢的な髪質の変化

・髪のダメージが気になった

・日々のケアが面倒

・季節の変化

・短くて可愛い人を見かけた

・人にすすめられて

・深い意味はない

髪と心は関係している

「前髪切りすぎちゃった...」「今朝のスタイリングうまくいかなかった...」

こんなんじゃ仕事(学校)行きたくないな。

皆さんも経験したことありませんか?

反対にヘアスタイルが決まっていると気分も良いですよね♪

髪を切る事でもやもやした気持ちがさっぱりしたり、見た目がガラッと変わる事で新しい気持ちになるものです。

髪質の変化

年齢と共に髪も歳をとります。ツヤやハリ、コシ、ボリュームの低下、パサつきなどが気になってきます。年齢に関係なくとも、カラーやパーマなど色々繰り返していると髪はダメージを受けパサついてきます。

髪にも寿命があり、長ければ長い程毛先まで栄養が届かずパサつきやすくなります。シャンプー後、面倒だからといって髪が濡れたまま寝るのもダメージの元になるのできちんと乾かしましょう。

普段から良質なシャンプーを使ったり、トリートメントの施術などのケアをしっかりしていないと、どうしてもパサついてしまい、キレイな状態を保つのはとても大変です。

季節による髪への影響

季節によりロングヘアへの影響は様々...

春・秋は特別ありません。何なら春はロングでふわふわパーマをかけたら可愛いと思います!

夏は暑くてなかなかおろしてはいられません。

冬は乾燥する季節なのでパサつき、広がりやすいです。

ファッション的にマフラーやタートルなど首元にボリュームが出やすいので結んでいれば良いですが、ロングやセミロングでおろしているより短い方が首回りがもたつかず、全体のバランスも良く見えます。

髪をバッサリ切ったときのメリット

・シャンプーやドライなど、お手入れが楽。時短にもなる。

・軽い、涼しい、経済的

・毛先のダメージが気にならなくなった

・スタイリング次第でイメチェンできる

・顔周りのアクセサリーが映える

・ファッションにこなれ感が出やすい

・美容院のカラーやパーマの値段が安くなる

・顔周りや首に髪が触れづらくなり、肌荒れ防止、改善になるかも。

・皆に切ったね!!と褒められやすい。

デメリット

・長さの重みで落ち着いていたボリュームが切ったらふくらんで扱いづらくなった

・寝ぐせがついた時、結んでごまかせなくなった。寝ぐせがつきやすくなった。

 

ばっさり切ろうかどうか悩むのは、このデメリットを考えているからですよね...。

切る前に注意すること

いきなり初めての美容院でばっさり切るより、信頼できる美容師に切ってもらうのが一番おすすめです。

もし、初めて担当する美容師ならしっかりカウンセリングをしてもらいましょう。ある程度、その人のクセや好みなどをきちんと分かった上で切るのでまず似合わないという事にはならないでしょう。万が一似合わなそうと美容師が見極めた場合はやめた方が良いと伝える場合もあるので、なぜそう思うのか納得いくまで教えてもらいましょう。

一大決心をして挑むなら満足したいですよね!!

ここでばっさり切る前に確認(注意)することをお伝えします!

・仕事、家事、子供の世話をする時など、髪を結ぶ必要があるかどうか

(それによって切れる長さの限度が変わります)

・近々イベントを控えていないか

(自身の結婚式はさすがに考えると思いますが、結婚式のお呼ばれや何かの発表会など、髪が長い方が都合が良さそうなイベントがないか)

・こうなりたいけど、こうはなりたくない

(なるべくなら画像や切り抜きでも、参考になる写真を持っていくとイメージが伝わりやすいです)

・ある程度は後悔しないという決意も大切です。笑

(切ってみて思いの外クセが出た!逆にまっすぐすぎて馴染まない。そんな時はストレートやパーマなどをかけるのも手です!!信頼のおける美容師に相談です!!)

ショートボブ・ショートの印象

・活発で元気そう

・内面もさっぱりしてそう

・清潔感がある

・爽やか

・おしゃれ上級者に見える

・楽しそうな人、明るい人そう

 

ストレートやパーマなど髪質によっては見え方や感じ方は違いますが、気持ちが明るくなるのは間違いなさそうです!

イメチェン!

ロングで見慣れていた人が突然バッサリ短くすると周囲の人は驚きますよね。注目を浴びる事間違いなしです!!

同性からは驚きと歓声が、異性からはドキッとされてしまうかも!!!

 

ロングにはマンネリを感じている方も是非!

新しい自分に出会えるチャンスです!!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日