タップして電話する

Shampoo | シャンプーはただ髪を洗うだけではありません!!

美容室でしてもらうシャンプー

美容室のメニューにはシャンプーがあります。
実際シャンプーだけでいらっしゃる方は多くありません。
ご自身でシャンプーする方がほとんどだからです。
※15年前までは美容室でしかシャンプーしないお客様は結構いらっしゃいました。

ではどういう時に美容室でシャンプーをお願いしたら良いのでしょう?
プロのシャンプーはとても気持ち良いので私たち的には毎日して欲しいです(笑)ですが金額的に実際は難しいかと思います・・・
なのでケガをした時はいかがでしょうか?

手をケガした時はしっかり洗えません。眼の手術をした時もお風呂が入れなくなりますよね!
特に髪の長い女性は髪を洗えないのはストレスに感じると思います。
ケガをした時くらいは美容院でシャンプーしてもらってもバチは当たらないですよ♫

ARUGOのシャンプーは髪の短い方でシャンプーブローで¥2000〜です。
こんなに気持ちいいシャンプーをもっと気軽にしに来てください!!

シャンプーは夜?朝?

一日過ごした後の洗顔はいつしますか?
夜ですか?朝ですか?
大抵の方はもちろん「夜」と答えると思います。

夜寝ている間にお肌は再生されます。
髪も同様に最も成長するのは、22:00〜2:00までの4時間と言われています。
この時間に成長ホルモンが多く分泌されるので、一日の汚れが付いたままでいると、再生能力の邪魔をしてしまいます。
なので、夜のうちにきちんとシャンプーしておく事が大切です!
洗顔は夜、髪は朝洗うという意見もよく聞きますが、ではなぜ朝洗うのでしょうか?


朝シャンプーする理由

・シャンプーの香りを朝から一日感じていたい
・夜乾かすのが面倒…
・寝ぐせ直しに髪を濡らすから、だったら朝シャンプーした方が効率的
・朝起きると頭皮がにおう・・・

それぞれの理由がありますが、将来は不安です。


朝シャンプーにはデメリットがたくさん

危険なので、おすすめできません!!
・朝は忙しくてシャンプー剤が流しきれていない可能性がある
・髪が少しでも濡れた状態で出かけると髪は大量に汚れを吸着し、その汚れが頭皮を刺激して荒らす
・皮脂が落ちてしまいバリア機能を失うと、紫外線や外的刺激をダイレクトに受け、傷みやすくなる
・意外な点でいえば、ベタつきやすくなることです。

皮脂がなくなるから良さそうに感じますが、体は失った物を作り出そうと必死です。
それによって、過剰に皮脂が分泌されてしまい、かえってベタつきやにおいの原因になることがあります。

そして、一番のデメリットは頭皮のバリア機能が無くなってしまう事。

皮脂というのは、汚れ、イヤな臭いのあぶら・・・
ではなく、皮ふを守る大切なモノなのです。
シャンプー後はバリア機能を失い、復活するには4時間ぐらいの時間が掛かります。


朝シャンプーにデメリットがあっても朝シャンプーしたい!!

本当はだめです!!シャンプーは夜して下さい!
夜、シャンプーしているのに、それでも朝起きた時に頭皮の臭いが気になるという方は・・・
要はバリア機能を失くさなければ良いという事です。

その為に、朝シャンプーするならシャンプー剤を使わずにお湯や水だけで洗うようにしましょう。
皮脂は油性で、水やお湯だけでは流れにくいので、大事な皮脂を残しながら表面の汚れや雑菌だけを落とすことができます。
お湯だとすっきりし、お水だと毛穴の引き締めになります。

毎日シャンプーしていても実は毛穴の汚れは完全に落としきれません。
時間がたって固まった皮脂が少しずつたまってくると毛穴をふさいでしまって、髪が生える際の妨げになったり、酸化した皮脂が臭いの原因になります。

これを取り除くにはヘッドスパがおすすめです!
理想は月に1回!!
一掃して、健康な頭皮と髪を目指しましょう!!

頭皮に優しい正しい髪の洗い方

意外に重要なシャンプー前の予洗い

予洗いとは、シャンプーする前にお湯で2〜3分程度頭皮と髪を洗うことです。
この予洗いをしっかりすることで、汚れの70%ぐらいは落とすことができます。
髪を濡らすというより、頭皮を洗うようにしましょう。
この後のシャンプーもそうですが、爪を立てず、指の腹で頭皮をマッサージするような感覚でやりましょう。
この予洗いをするだけでもシャンプーが泡立ちやすくなりますし、シャンプー剤の使い過ぎによる髪のダメージも防げます。+経済的です。


正しいシャンプーのやり方

まずはシャンプー剤を手に出して少しお湯を含ませて軽く泡立ててからシャンプーしていきます。
ここで気をつけたいのは、シャンプー剤は原液のまま髪や頭皮につけるのは絶対やめましょう。
髪や頭皮のダメージ、フケなどのトラブルの原因になりやすいです。

シャンプーも必ず指の腹で!!全体をしっかり泡立ててから頭皮を揉み込むようにシャンプーしていきましょう。
※ワックスやスタイリング剤などがついている場合は、始めにシャンプー剤を使って軽く泡立てて洗い流してから本シャンプーをします。二度洗いをした方がしっかり汚れが落ちます。


シャンプーはすすぎも大切

泡を流すだけでなく、頭皮についたシャンプー剤を取る必要があるので、ここでもしっかり揉み込むように念入りに洗い流します。
シャンプー剤が頭皮に残っていると、フケ、痒み、肌荒れの原因になりやすいのでしっかりすすぎましょう。


リンス(コンディショナー)トリートメントのやり方

リンス(コンディショナー)トリートメントはなるべく頭皮につけないように髪になじませます。
トリートメントは、ここでホットタオルで包んでおくとより効果的です。

リンス・コンディショナーは髪になじませたらすぐ洗い流して良いです。タオルで包んでも効果はあまり変わりません。

最後の流しは、シャンプーの時ほどではないですが毛先にヌメリが残らない程度に流すのがよいです。
あまり流しすぎるとリンス・コンディショナー・トリートメントの効果が薄れてしまいます。
正しく髪を洗うことで、頭皮と髪を美しく健康に保つことが出来ます!

超オススメシャンプー「Naruシャンプー」

シャンプー選びはとても奥が深いんです!!
メーカーや美容師の見解によってオススメのシャンプーが変わります...。
そんな事言われたら、お客様は迷ってしまいますよね!?

今回紹介するシャンプーは、ARUGOのオーナー自身が尊敬する美容師がオリジナルで作っているシャンプーです。
髪やシャンプーに対する考え方にとても共感できるのでオススメさせて頂きます!!


Naruシャンプーの特徴

「素髪になるシャンプー」

市販されているシャンプーの多くは洗浄が強すぎたり、余分な成分でごまかす商品が多いのですが、Naruシャンプーは、酸性石鹸+アミノ酸系界面活性剤を中心に、7種類の洗浄剤をバランス良く配合することで、良質な洗浄効果を超低刺激領域で実現しています!
日常で起きる皮脂過多や老廃物の除去で髪をフラットな状態にします。


Naruシャンプーの成分と効果

・ヘマチン・・・アルカリ・活性酸素・末酸化還元剤を徹底除去します。難しい言葉が多いですが、要はパーマやカラーのダメージの原因を除去します。とても高価な成分ですが、たくさん入ってます(笑)
・マカデミアナッツオイル・・・不飽和脂肪酸のパルミトレイン酸を多く含み、髪や皮膚の柔軟性を高めます。
・ホホバオイル・・・17種類のアミノ酸と、ビタミンEを含むので高い保湿と抗酸化力を兼ね備えています。
・グリチルリチル酸2K・・・抗炎症作用で、頭皮に対しての負担や刺激を抑え、かゆみやフケを緩和させます。


Naruシャンプーの香り

ラ・フランスのフルーティーな香りです。
芳酵な香りで、バスタイムを彩ります♪


Naruシャンプーの使い方

普段のやり方と変わりませんが、皮膜や汚れが多く付着しているとシャンプーの性質上泡立ちません!
その時は、髪に撫でつけて流し、もう一度泡立てて下さい
泡立てばOKですが、完全な素髪になると、ふわふわの軽い泡になります!!
※人によっては洗いあがりにきしみを感じると思いますが、これはシャンプーで傷んだのではなく“元々のコンディション”が表面化した状態です...。

まずは素髪の状態を知ってもらい、そこから綺麗な髪を目指す為のシャンプーです!!


良いシャンプーとは

髪や頭皮にストレスをかけずに洗う事が出来「すべての髪質において大切な事」をシンプルに追及したシャンプーだと思います。
シャンプーだけで劇的にしっかりさらさらになるような、髪質をごまかしてしまうのは良いシャンプーとは言えません...。
毎日使うものだからこそ、シャンプーでキレイに洗ってトリートメントで整えるを、繰り返し、徐々に本質から改善してほしいのです!!

「素髪にNaruシャンプー」ぜひ試してみて下さい!!

ボトル 500ml ¥2,700円
詰め替え 1リットル ¥5,076円

ナプラ・ナシード・シャンプー&トリートメント

ナプラというメーカーは聞いた事ありますか?

美容室専売品が主なのでドラッグストアではあまり見かけないかもしれませんが、60年以上続く立派なメーカーなんです。
「ナチュラル・プラス」を略した社名で、髪や頭皮に優しくて、イマドキ(オシャレ)なデザインの商品が多いです。
美容業界でも上位の業績をあげている勢いのあるメーカーです。


ナプラのナシードというシリーズ

テーマはキレイの“種”(シード)を育む。
「女性なら誰もが憧れる、うるおいに満ちた美しい髪。それひとつ叶うだけで、今までよりもほんの少し自信が持てる、毎日がきっと楽しくなる。
キレイをつくるのは、そう、そんな前向きな気持ち。
あなたのキレイを育みたい。
そう願ってナシードシリーズは生まれました。」と、

パンフレットに書いてあります。素敵ですよね!!期待が高まります!!


ナシードシリーズの洗浄成分は?

どんなに良いうたい文句も、洗浄成分が悪ければすべてが台無しです!!
ナシードシリーズはカラーケアとエイジングケアの2種類ありますが、どちらもとても優れた洗浄成分を使っています。

両性界面活性剤(アミノ酸系とベタイン系)を中心に安全性の高い成分の中で、洗浄力の強い成分と弱い成分をバランス良く配合する事で、頭皮や髪に負担をかけずに不必要な汚れや油を落としてくれる洗浄成分となっています。


シリコンの代わりにシードオイル

キレイの“種”(シード)を育むということで、マカデミアナッツオイルとグレープシードオイルが入っています。
マカデミアナッツオイル・・・マカデミアの種子から得られるオイルで、毛髪の手触り感を向上させます。
グレープシードオイル・・・ヨーロッパブドウの種子から得たオイルを精製。髪にうるおいを与えます。

この2種類のオイルのおかげで、シリコンに頼らなくてもシャンプーだけでとても良い質感に仕上がります。
その他にも様々なハーブエキスが配合されています。


ナシードシリーズのトリートメント

ナシードシリーズのトリートメントもホームケア用としてオススメです。
カラーケアは先ほどのシードオイルやハーブエキスに加えて、メドウフォーム油という保湿成分も入っており、しっかり仕上がるのが実感できます。
エイジングケアは、ハリコシが欲しい方向けなので、トリートメントもさらっと仕上がります。重くなるのが嫌な人にはピッタリです。


ナシードシリーズはどんな方にオススメか?

ナシードシリーズはこんな方にオススメです。 カラーケア・・・カラーしてる方、ダメージが気になる方、多毛でしっとりさせたい方
エイジングケア・・・白髪染めしてる方、乾燥毛、ハリコシが欲しい方

逆に油分が多く、強い洗浄力が必要な方や、パーマやカラーをしていない方(健康毛の方)にはあまりオススメしません(使うとダメになる訳ではありませんが・・・ 笑)

商品管理もしっかりしていて、美容室以外で買えない様にQRコードで管理されている点も気に入ってるポイントです♪
市販シャンプーからワンランク いや、2ランク上げたい方は是非!!

シャンプー 320ml / ¥2,592円
トリートメン 280g / ¥3,024円
おためしセット 60ml & 60g / ¥1,080円

市販シャンプーのオススメは?

このタイトルもお客さまからよく聞かれます!!

市販シャンプーのオススメはズバリ・・・ありません!!

それでも美容院シャンプーは高いから・・・と思う方も多いと思います。
個人的見解ですが、美容院シャンプーが100点満点中50〜80点だとすると、市販シャンプーは30〜50点になります。
30点のシャンプーを選ぶと、髪も頭皮もどんどん傷んでしまいます!!(傷む=バランスが崩れると考えます)
なので市販の50点シャンプーを選ぶ為のアドバイスを考えていきます!


シャンプーの洗浄成分=商品原価!?

シャンプーボトルの裏に書いてある成分表示は配合量の多い順に表記されています。
1番多い水が約70%、2番から5番目くらいまでが洗浄成分(界面活性剤)の名前です。

シャンプーは水と洗浄成分の割合がほとんどなので、洗浄成分=シャンプー原価に限りなく近いと言えます。
よくCMで目にするシャンプーは定価が原価の12〜15倍と言われているので、かなり安くて傷む可能性の高い洗浄成分が使われている為、注意が必要です。


シャンプーの洗浄成分の種類

高級アルコール系、アミノ酸系、ベタイン系、石けん系などがありますが、今回は市販のシャンプーに多い高級アルコール系と、アミノ酸系メインで考えたいと思います。


シャンプーで避けるべき洗浄成分名(高級アルコール系)

ラウレス硫酸Na、硫酸Na、オレフィン(C14-C16)、スルホン酸Naが水の次くらいに表示されているシャンプーは避けるべきです。
洗浄力が強く、髪や頭皮を傷める可能性があります。
強い洗浄力を必要とする状況もまれにありますが、強くても高機能な洗浄成分が他にもあるので、後ほど紹介します。


シャンプーの成分表示でのシリコン

表記名にはシリコンと書いてありません。
ジメチコン、シクロメチコン、シロキサン、シリカ、シリルは市販のシャンプーに入ってることも多いと思います。
よくシャンプーのCMで「○○が入ってるからしっかりまとまる」と言っていますよね?
その○○がシリコンより後に表示されていたらそれはシリコンのおかげでしっとりまとまっていると思ってください(笑)

シリコンはそこまで悪者ではありませんが、頭皮がベタついたり油が多かったり、ニオイが気になる方にはオススメできないので避けた方が良いです。


アミノ酸系シャンプー

アミノ酸系シャンプーは多少高くなりますが、優しい洗浄力なのでオススメです。
ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ココアンホ酢酸Naなどと表記されているシャンプーがアミノ酸系になります。
優しい洗浄力が特徴なので、敏感肌の方が使うと良いと思います。

アミノ酸系シャンプーでも「ラウロイルメチルアラニンNa」が入っていると洗浄力が強すぎる可能性があるので注意が必要です。
分類としては、敏感肌や髪にダメージがある人はアミノ酸系のシャンプーがオススメです。

髪にダメージが少なく、頭皮やベタつき、臭い、フケかゆみが気になる方は、ミ○ン(薬用シャンプー)がオススメとなります。
しつこいようですが…あくまで市販シャンプーレベルでのオススメです!!
美容院シャンプーの方が断然オススメですからね!!


市販のオススメシャンプー

長々と説明しましたが、やっと商品名です(笑)
アミノ酸系 ⇒ ジュ○ームアミノ、ひ○わりシャンプー
ベタイン系 ⇒ ボ○ニスト
薬用シャンプー ⇒ ミ○ン

↑○の中が分からない方はお問い合せ下さい!!