縮毛矯正をやめる!

縮毛矯正をかけている人は多いと思います。その中でも「やめたい」「やめたらどうなる?」と考えている人に向けて書いていきたいと思います。

縮毛矯正とは

かけている人はご存知かと思いますが、くせ毛がストレートになります。メリットにもデメリットにもなりますが、半永久的にストレートになります。くせの強さによって様々ですが、3か月から1年周期でかけている人がほとんどです。これは、カラーリングにも言える事ですが、やり始めると伸びた自毛と施術済みの髪の境目が気になるので「やり続けざるを得ない」と感じてる人も多いのではないでしょうか?

縮毛矯正をやめたくなる理由

  1. 高い

    時間のかかる施術となるので、カラーリングやパーマにくらべて高額です。

  2. 傷む

    施術途中で薬液反応後の髪に高温のアイロンを使うので傷みます。とはいえ、仕上がりはツルツル・サラサラなので痛んでるようには見えませんが...。

  3. スタイルチェンジやアレンジが難しい

縮毛矯正をかけた髪は、パーマをお断りする事が多いです。これは、強い負担をかけるのと、イメージ通りのパーマになりにくいからです。コテやカーラーを使ったアレンジもすぐにおちてしまうため、やりずらくなります...。そうなると、髪型に飽きてしまうのも仕方ありませんよね...。

縮毛矯正をやめるのをためらう

やめたくなる理由にうなずく方(ストレートパーマをされてる方)もいると思います。だからと言ってすぐやめよう!!とはならないんです。縮毛矯正は魔法のような施術だからこそ、やめるのをためらう理由もあります。

  • 地毛(くせ毛)をイメージできない!!

やり続けてる方が多いからこそ、やめた後の自分をイメージできません。3か月で出てくる地毛(くせ毛)範囲が伸びていったら...?

  • スタイリング(セット)できるか不安!!

そもそも、地毛(くせ毛)がやりずらくて縮毛矯正などを始めたからスタイリングできないかも...。

  • 何か月もかかりそう!!

ショートカットならまだしも、ロングヘアの地毛に移行するには数か月どころか2年、3年と掛かってしまいますよね...。

やめるのをためらう方には無理強いできません。でも、やめるメリットとデメリットを画像を見せながら丁寧に説明する事は可能です。悩んでる方は信頼してる美容師に相談しましょう!!

「やめてもきっと可愛くなる」と美容師が想像できれば、背中を押してくれるはずです。

縮毛矯正のやめ方

まず、時間(期間)がかかるので、忍耐と覚悟をして下さい(笑)

1年~1年半待つ

最初の分岐点は1年~1年半です。ここまでの過ごし方は、結んで耐えるか、地毛(くせ毛)部分をアイロンやブローで伸ばして待つのがオススメです。あとは、更に伸ばし続けるか、バッサリショートにするかの選択となります。1年から1年半待ってバッサリショートにすれば、縮毛矯正部分を全部切ることが出来るので、脱縮毛矯正完了です!!

バッサリショートはちょっと...

中途半端な長さで、縮毛矯正部分が残ってしまうとハネてしまいます。毛先の重みで収まっていた毛先がまとまりずらくなります。

この絵のように毛先がハネてしまいます。人によっては色々な方向を向いてしまうかも...。絵心あふれ過ぎてスミマセン...。(笑)

さらに伸ばしてロングにする

ショートにする勇気が出なくて、我慢できる方は更に伸ばしてみるのも良いかもしれません。長く伸ばすと重みでクセ毛も落ち着き易いです。

縮毛矯正をやめる!!

やめ方をご紹介しましたが、オススメはショートカットです!!

地毛(くせ毛)に対しての捉え方なのですが「活かす」のか「抑える」のか。

地毛に戻すけど、長さの重みで「抑える」。となるとまた、縮毛矯正をかけた方が良いのでは?というケースが多いのです。地毛に戻して「活かす」方法こそ、地毛(くせ毛)の新しい可能性を見出せるのです!!

とは言え、美容師が持論を無理強いする事はありませんので、バッサリカットする途中でハネ具合を確認して頂く事も可能です。そのままショートにするか、様子を見るか、また縮毛矯正をかけるのかも判断して良いと思います。

 

迷っている方の中に「新しい地毛(くせ毛)の可能性」が眠っている方がいるかもしれません!!そんな可能性の発見のお手伝いができれば私たちもうれしいです!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

マイナスイオンドライヤーの効果は?!

今では様々な機能がついているドライヤーが各メーカーから販売されていますが、一時期はマイナスイオン付きドライヤーがとても人気になり、皆さんも一度は使ってたことがあるのではないでしょうか?今ではドライヤーのほとんどがマイナスイオンが搭載されていますよね。そこで、実際どのような効果があるのか今回はお伝えします。

マイナスイオンとは

まず、科学的になりますが、マイナスイオンとは大気中に存在する負の電荷を帯びた分子の集合体です。字のとおり、マイナスの電気を帯びていて、マイナスイオンには様々な効果があると言われています。

例えば...

  • 空気中のホコリを除去するなど空気清浄効果
  • 生魚、生肉、野菜、青果などの鮮度保持効果
  • 動植物に対しても成長促進効果や寿命を延ばす効果があるといわれています。
  • 私たち人間に対しては、ストレス軽減効果、リラックス効果など

代表的な効果を挙げるとこのあたりだと思います。

マイナスイオンドライヤーのしくみ

では、マイナスイオンのドライヤーはどのようなしくみで、なぜ髪に良いと言われるようになったのか

マイナスイオンドライヤーの仕組みは各メーカーによって機能やマイナスイオンの発生の仕方が違いますが、考え方は同じです。

『空気中の水分をマイナスイオン化させて髪の毛に噴射する』事です。

マイナスイオンやナノイオンも基本的には同じ考えで、空気中の水分をマイナス化させて頭皮や髪に噴射するので、通常のドライヤーよりも髪や頭皮の水分量を上げることが出来ます。そのことにより、パサつきやすい方も、髪の毛がしなやかになった気がしますが、これは単純に髪の毛に適切な水分がある状態で乾いたからです。ただ、傷んだ髪の毛を直している。と、勘違いしない様にしてください。一度傷んでしまった髪の毛は治りません。イオンドライヤーは髪の毛の質感を良くする要因ととらえて下さい。

ただ、使っているドライヤーが本当にマイナスイオンが出ているのか気になりますよね?

実はドライヤーからどれくらいの量のマイナスイオンが出ているか...とかではなく、前述のように「マイナスイオンドライヤーとは空気中の水分をマイナス化させてドライヤーから風を送る」これが仕組みです。(メーカーによって仕組みが違うので一概には言えませんが、半永久的に出るものもから一定量越えると出なくなるものもあります)

 

では、なぜ髪の毛がしなやかになった気がするのか

マイナスイオンドライヤーの効果

しつこいようですが、マイナスイオンドライヤーは空気中の水分をマイナス化する事により頭皮や髪の毛の水分量が多くなるとお話ししましたが、これは傷んだ髪の毛の性質と関係しています。

髪の毛はたんぱく質でできている事をご存知だと思いますが、髪の毛のたんぱく質にはプラス(+)イオンを帯びているものとマイナス(−)イオンを帯びているものがあります。どちらも髪の毛に必要なたんぱく質ですが、ヘアカラーやパーマのダメージは(−)イオンのたんぱく質が流出してしまいます。ということは...!!

ふふふ、何となく分かりますか?笑

 

マイナスイオンを帯びた水分は傷んだ髪の毛に吸着しやすい性質(イオン結合)ですから、マイナスイオンドライヤーは髪の毛に水分補給しながら乾かしている!!ということなので通常のドライヤーで乾かすよりも、しなやかに乾きます。手ざわりも良くなるということですね!

髪の毛にしなやかさがあり、質感が良い状態とは、髪の毛の水分量が10%~15%残った状態と言われています。プロの美容師さんがブローするとツヤツヤなのは、これを理解しているからです。

しかし、自分でやると...と思う方はマイナスイオンドライヤーを使用するのも1つだと思います。

ただ、前述のように傷んだ髪の毛を治しているわけではないので、ダメージ大の方はトリートメントをつけて、マイナスイオンドライヤーを使用することをおすすめします。

詳しくはARUGOblog「ドライヤーってしたほうがいいの??」をご覧下さい。

いかがでしたか?なんとなく理解できましたか?ただ、イオンドライヤーは水分を含んだ風で乾かす為、人によっては乾きにくい、乾くまでに時間が掛かると感じる方もいるかもしれませんが、言い換えるなら乾かしすぎないドライヤーですので、トリートメントと組み合わせて上手に使ってみて下さい。

 

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

円形脱毛症って...?

抜け毛がやたらと最近多いかも...と、ふと髪を触っていたら一部だけ髪の毛がごっそり抜け落ちていて髪が生えてない!?など、ご自身で経験したり、身近な人に経験者がいたり...。円形脱毛症は実は女性に多かったり、子供でも起こりうることなので、今回は原因や対処法などについてお伝えしたいと思います。

円形脱毛症の症状と特徴

円形脱毛症とは、10円~500円玉大くらいの大きさの脱毛が頭部に1か所~複数発生する症状です。

薄毛や抜け毛と聞くと、一般的には男性型脱毛症(AGA)がありますが、これは思春期以降の男性に生じる症状で、前頭部の髪の生え際の後退(M字)あるいは、頭頂部の髪のボリュームの低下によって地肌が見えやすくなるなどの症状のことです。これは男性ホルモンの減少が脱毛の原因と言われています。しかしこの円形脱毛症は名前のとおり主に円形に抜け毛を発症してしまう症状で、原因や脱毛する場所、また形状も異なります。

円形脱毛症は大きく分けて5種類も存在しています。円形脱毛症が進行すると下記の1~5へとどんどん症状が悪化していくと言われています。

  • 単発タイプ(1か所)

    円形や楕円形に脱毛してしまう症状で、5つのタイプの中で最も発症率が高いとされています。

  • 多発タイプ(2か所以上)

    単発タイプの脱毛場所が1か所に対して、2か所以上に症状が発症してしまうもの、同時に2か所以上見られなくても、単発タイプが完治したと思いきや、再発してしまうケースもこの多発タイプの可能性があります。

  • 蛇行タイプ

    これは単発タイプや多発タイプのように円形に脱毛するのではなく、蛇のように後頭部や側頭部に蛇行して脱毛する症状です。そのため、円形脱毛症と気付かない事も多いです。

  • 全頭タイプ

    円形脱毛症が深刻化すると、頭の一部分だけではなく、頭全体に脱毛症状が現れてしまうことがあります。

  • 汎発タイプ

    円形脱毛症の中で最も深刻で全頭タイプが更に進行したものです。頭の毛はもちろん、まゆ毛や腕の毛といった、体毛まで抜け落ちてしまうという全身に及ぶ脱毛症状を発症します。そして、このタイプは治りにくいものとされています。ここまで症状が深刻化する前に対処するかもしくは、長期治療を必要とします。

発症の原因は?

円形脱毛症になってしまう原因は「ストレス!!」とまっさきに思い浮かぶ人も少なくないと思います。もちろんストレスも原因の1つです。しかし、ストレスだけでなく、他にも原因があります。

  • 自己免疫性疾患による脱毛

    円形脱毛症の最大の原因は、これだと言われています。通常免疫は、外部からの刺激に対して攻撃をしますが、自己免疫疾患になると、体の中の組織に対しても攻撃をしてしまい、発毛に重要な働きをする毛包にも攻撃して、脱毛してしまうのです。

  • 遺伝子による脱毛

    近親者で円形脱毛症を発症した人がいると、いない人に比べて発症リスクがあるという調査結果がでているそうです。ですので、遺伝子が影響していると考えられているのです。

  • アトピーによる脱毛

    アトピーにも色々な種類がありますが、アトピー性皮膚炎や気管支炎、鼻炎などを持っている方はハウスダストや汗、乾燥などの刺激により、皮膚がかゆくなったり、ただれてしまい、皮膚を傷つけ脱毛につながることもあります。

  • 女性ホルモン減少による脱毛

    これは出産後の女性によく起こるもので、出産後は女性ホルモンが急激に減少し、発毛に必要な女性ホルモンも欠乏し、円形脱毛症状を発症すると考えられています。

円形脱毛症は治るの?

では、円形脱毛症になってしまった場合、どのような治療法があるのか、事前に防ぐことはできるのかお伝えします。

まず、円形脱毛症はほとんどのケースで「治せます!」しかしながら、前述のとおり円形脱毛症には5タイプあり、深刻化すればするほど治療は長くなり、治るにも時間がかかってしまいます。そのため、円形脱毛症に気づいたら、できるだけ早く治療を受ける事をおすすめします。

どんな治療法があるかと言うと...

  • ステロイドによる治療

    脱毛してしまった部分に直接注射することにより効果を得るもので、単発タイプ、多発タイプの方に対して効果があるそうです。しかし、皮膚に委縮やくぼみが生じる恐れが副作用としてあるとされています。そのため、子供には向きません。内服薬もあり、これも副作用があるので相談してみましょう。

  • 局所免疫療法

    これは円形脱毛症の部分に人工的にかぶれを引き起こす薬品を使い、発毛を促す治療法で、5タイプのどれにも効果があると言われています。副作用もほとんどないので、子供にも利用できる治療法です。しかし、保険適用外のため、治療費は全額自己負担の上、半年から1年の治療期間が必要とされています。また、アトピー持ちの方や、妊婦の方はこの治療はできかねます。体質により、合う合わないもあるそうですので、お医者さんと相談してみましょう...

  • 紫外線療法

    これは局所免疫療法が難しいアトピーをもつ方であっても用いられる治療法です。脱毛部分に紫外線を照射するため日焼けをした時のようなかゆみや痛みを感じる事もあるそうです。

  • 冷却治療

    今回紹介する治療法の中でも副作用が少ないとされています。ドライアイスや液体窒素を直接、脱毛部分に当てたり、塗ったりする治療法です。

  • 服薬治療

    ステロイドによる治療法で紹介しましたが、ステロイドには内服薬もあり、効果は出ますが、糖尿病、肥満、緑内障、消化器疾患、月経不順、骨粗しょう症などの副作用を起こす恐れがあるので注意しましょう。

他には漢方などもありますが、これは副作用はありません。ただこれも、長期間の治療が必要とされています。

 

そして、円形脱毛症にならないための対策と再発を防ぐ方法は...

  • 使うシャンプーを見直す
  • ヘッドマッサージ
  • 適度な運動
  • 食生活の改善
  • ストレスをためない

 

円形脱毛症は自己免疫疾患が主な原因になります。ストレスや過労、ウイルス感染などにより起こりやすいので、体調を整えることはもちろん、食事にもきをつけ、ストレスをためこまないよう自分を癒してあげることが大切ですよ!

 

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

バッサリカットのすすめ

このブログはロングヘアの方が何らかの理由で髪をバッサリ切ろうかなと迷いに迷っている方、あるいは、あの娘は何であんなに切ってしまったのだろう...と疑問に思っている方に読んで頂けたらと思います。

一昔前は一般的に大抵の女性は髪は長いものというイメージが強かったと思いますが、現代では年齢も性別も関係なく様々な長さのヘアスタイルを楽しんでいる人がたくさんいます。

あたりまえのことですが、髪を伸ばすにはそれなりの月日が必要です。ロングにするには、よりその時間を必要とします。それなので、ロングからショートにバッサリ切るにはそれなりの理由と決断力が必要だと思います。

髪をバッサリ切る理由

・失恋

・新しい恋が始まった

・気分転換

・年齢的な髪質の変化

・髪のダメージが気になった

・日々のケアが面倒

・季節の変化

・短くて可愛い人を見かけた

・人にすすめられて

・深い意味はない

髪と心は関係している

「前髪切りすぎちゃった...」「今朝のスタイリングうまくいかなかった...」

こんなんじゃ仕事(学校)行きたくないな。

皆さんも経験したことありませんか?

反対にヘアスタイルが決まっていると気分も良いですよね♪

髪を切る事でもやもやした気持ちがさっぱりしたり、見た目がガラッと変わる事で新しい気持ちになるものです。

髪質の変化

年齢と共に髪も歳をとります。ツヤやハリ、コシ、ボリュームの低下、パサつきなどが気になってきます。年齢に関係なくとも、カラーやパーマなど色々繰り返していると髪はダメージを受けパサついてきます。

髪にも寿命があり、長ければ長い程毛先まで栄養が届かずパサつきやすくなります。シャンプー後、面倒だからといって髪が濡れたまま寝るのもダメージの元になるのできちんと乾かしましょう。

普段から良質なシャンプーを使ったり、トリートメントの施術などのケアをしっかりしていないと、どうしてもパサついてしまい、キレイな状態を保つのはとても大変です。

季節による髪への影響

季節によりロングヘアへの影響は様々...

春・秋は特別ありません。何なら春はロングでふわふわパーマをかけたら可愛いと思います!

夏は暑くてなかなかおろしてはいられません。

冬は乾燥する季節なのでパサつき、広がりやすいです。

ファッション的にマフラーやタートルなど首元にボリュームが出やすいので結んでいれば良いですが、ロングやセミロングでおろしているより短い方が首回りがもたつかず、全体のバランスも良く見えます。

髪をバッサリ切ったときのメリット

・シャンプーやドライなど、お手入れが楽。時短にもなる。

・軽い、涼しい、経済的

・毛先のダメージが気にならなくなった

・スタイリング次第でイメチェンできる

・顔周りのアクセサリーが映える

・ファッションにこなれ感が出やすい

・美容院のカラーやパーマの値段が安くなる

・顔周りや首に髪が触れづらくなり、肌荒れ防止、改善になるかも。

・皆に切ったね!!と褒められやすい。

デメリット

・長さの重みで落ち着いていたボリュームが切ったらふくらんで扱いづらくなった

・寝ぐせがついた時、結んでごまかせなくなった。寝ぐせがつきやすくなった。

 

ばっさり切ろうかどうか悩むのは、このデメリットを考えているからですよね...。

切る前に注意すること

いきなり初めての美容院でばっさり切るより、信頼できる美容師に切ってもらうのが一番おすすめです。

もし、初めて担当する美容師ならしっかりカウンセリングをしてもらいましょう。ある程度、その人のクセや好みなどをきちんと分かった上で切るのでまず似合わないという事にはならないでしょう。万が一似合わなそうと美容師が見極めた場合はやめた方が良いと伝える場合もあるので、なぜそう思うのか納得いくまで教えてもらいましょう。

一大決心をして挑むなら満足したいですよね!!

ここでばっさり切る前に確認(注意)することをお伝えします!

・仕事、家事、子供の世話をする時など、髪を結ぶ必要があるかどうか

(それによって切れる長さの限度が変わります)

・近々イベントを控えていないか

(自身の結婚式はさすがに考えると思いますが、結婚式のお呼ばれや何かの発表会など、髪が長い方が都合が良さそうなイベントがないか)

・こうなりたいけど、こうはなりたくない

(なるべくなら画像や切り抜きでも、参考になる写真を持っていくとイメージが伝わりやすいです)

・ある程度は後悔しないという決意も大切です。笑

(切ってみて思いの外クセが出た!逆にまっすぐすぎて馴染まない。そんな時はストレートやパーマなどをかけるのも手です!!信頼のおける美容師に相談です!!)

ショートボブ・ショートの印象

・活発で元気そう

・内面もさっぱりしてそう

・清潔感がある

・爽やか

・おしゃれ上級者に見える

・楽しそうな人、明るい人そう

 

ストレートやパーマなど髪質によっては見え方や感じ方は違いますが、気持ちが明るくなるのは間違いなさそうです!

イメチェン!

ロングで見慣れていた人が突然バッサリ短くすると周囲の人は驚きますよね。注目を浴びる事間違いなしです!!

同性からは驚きと歓声が、異性からはドキッとされてしまうかも!!!

 

ロングにはマンネリを感じている方も是非!

新しい自分に出会えるチャンスです!!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

抜け毛、薄毛防止シャンプー

将来薄毛が心配!!すでに薄毛の兆候がある?!そんなあなたはシャンプーの成分にこだわってますか?

実際、抜け毛、薄毛の防止シャンプーとはどんなものなのでしょう??

シャンプーでは育毛効果を期待できない?!

期待できる効果・・・       頭皮の余分な皮脂を落とす

頭皮に栄養を与える

頭皮の保湿

髪のボリュームアップ

期待できない効果・・・    髪のまとまりを良くする

髪のダメージを修復する

育毛効果

まさかの!?シャンプーには直接的な育毛効果はほとんど期待できません。育毛効果があるのは育毛剤だけなのです。ただ、シャンプーには育毛しやすい環境をつくる効果があるので、シャンプー選びも重要です!

悪いシャンプーを使うと抜け毛、薄毛の原因にもなりますし、育毛剤の効果をより発揮させるためにもシャンプーに気をつかうべきなのです。

何を基準に選べばいいの?

シャンプー選びで一番重要なのは「洗浄成分」です!

余分な皮脂や汚れをしっかり落とすことが抜け毛ケアでは特に重要ですが、洗浄力が強すぎるのも良くありません。では、どの洗浄成分が良いのか見ていきましょう。

主な洗浄成分

大きく分けて4つあります。

  • 高級アルコール系
  • 石けん系
  • アミノ酸系
  • ベタイン系

 

高級アルコール系

名前とは反対に安いコストで作られていて、市販品の低価格シャンプーの大半がこれになります。

※「高級」とはリッチな意味ではなく、炭素数が多いという意味で使われています。ちなみに炭素数が少ないことを「低級」と言います。

メリット・・・洗浄力が高い・泡立ちが良い・脱脂力が強い

デメリット・・・刺激が強いので肌や髪への負担が大きい。

主成分・・・ラウリル硫酸Na

ラウレス硫酸Na

ラウリル硫酸アンモニウム

ラウリル硫酸TEA

(「硫酸」と入ってたら高級アルコール系の可能性が高い)

髪や頭皮の状態は気にせず、低価格でしっかり洗いたい人には良いですが、刺激が強すぎる為、美容師的にはおすすめできません。

石けん系

その名の通り、石けんを使ったシャンプーです。

アルカリ性である石けんは、弱酸性であるお肌と正反対のため、あまり肌や髪によくありません。洗浄力は高いです。

メリット・・・洗浄力が高い

生分解性が優れているので環境にやさしい(自然の力で分解されやすい)

デメリット・・・刺激が強いので肌や髪へのダメージが大きい

髪がキシむ

つやがなくなる

カラーやパーマのもちが悪くなる

主成分・・・石けん用素地

純石けん

脂肪酸ナトリウム

脂肪酸カリウム

乾燥肌の人や髪のダメージが気になっている人には向いていません。環境に配慮したシャンプーを使いたい人には良いと思います。(刺激が強く、肌や髪にはあまり良くありませんが、硫酸系よりはマシです)

アミノ酸系

お肌と同じ弱酸性で、肌と同じたんぱく質の成分なので頭皮や髪に非常に優しいです。

美容院のちょっとお高めのシャンプーはアミノ酸系が多いです。

メリット・・・低刺激なので頭皮や髪へのダメージが小さい

肌の弱い人でも使いやすい

保湿効果が高い

デメリット・・・洗浄力が弱い

泡立ちづらいものが多い

価格が高い

主成分・・・○○グルタミン酸

アラニン

タウリン

グリシン

(アミノ酸系の成分は種類が豊富ですが、メーカーによっても変わりますが「アミノ酸系の成分使用」などと表記されているものが多いので分かりやすいです)

価格は多少高くてもお肌に優しい、良いものが使いたい!という方におすすめです。

こちらも合わせてご覧ください。
市販シャンプーのオススメは?

ベタイン系

天然由来成分が主成分のシャンプーです。お肌への刺激はかなり少なく、アミノ酸系よりも優しい。

メリット・・・低刺激なので肌や髪のダメージが少ない

赤ちゃんや肌の弱い人にも使いやすい

保湿効果が高い

デメリット・・・洗浄力が弱い

泡立ちづらい(アミノ酸系よりは泡立ちやすい)

価格が高い

主成分・・・コカミドプロビルベタイン

ラウロイルプロビルスベタイン

ココアンホ酢酸

(判別方法としては「ココイル」「ココアンホ」「ラウロイル」「ベタイン」と書いていれば基本的にはベタイン系と判断できます)

アミノ酸系に続いて人気のシャンプーで、保湿効果が高く、お肌や髪に優しいシャンプーです。

 

☆番外編☆

無添加シャンプー

添加物、香料、着色料など害のある余計なものが入っていなく、その分頭皮の栄養分や保湿成分を多く配合することができる。

 

よくある添加物(避けた方が良いもの)

・防腐剤(パラベン、安息剤、イソチアリノゾンなど)

・酸化防止剤(BHA,BHT)

・金属封鎖剤(エデト酸、EDTA~、エチドロン酸)

・合成ポリマー(メチコン、ジメチコン)

・発泡剤(コカミドDEAなど)

・着色料(~色素)

・香料

 

添加物が悪いわけではなく、添加物に使われている化学成分が悪いので要注意です。本当に良いシャンプーは、添加物にも天然由来成分が使われています。

また「無添加処方」と書かれていても化学成分を使ったシャンプーは多いので、成分表示をよく見て確認しましょう。

結局のところ、何が大切なの?

気を付けたいのは洗浄成分と保湿力!!
自分の頭皮と髪は一体どういう状態なのかを理解したうえでシャンプーを選びましょう。
とは言え、前述のとおり育毛効果を直接的に期待できるのは育毛剤だけ・・・
ですが、どれだけ良い育毛剤を使ったとしても頭皮の状態が整っていないとその効果は発揮しきれません。
育毛剤をより効果的に使うためにもまずは頭皮という土台作りから!!

プラスαで何かを使う前に最低限毎日使うもの(ここではシャンプー)に気をつける事が大切です!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

美容院で嫌がられるお客さま

今までにないドキッとするタイトルです!!(笑)

ですが本当に嫌なお客さまなんていません!!

なので寛大な心で興味本位で読んでみて下さい!

 

無断でのキャンセルや大遅刻

美容院以外でも嫌がられそうですよね(苦笑)

突然の体調不良や予期せぬ交通の乱れなど仕方のない場合もあると思います。その場合は、分かった時点で連絡頂ければ問題ありません。困ってしまうのは無断での場合です。

その時間を希望する他のお客様もいる場合、予約が空いてしまうだけでなく、失客する場合もあります。

スケジュールがズレて、後のお客さまにご迷惑がかかるのを避けるため、遅刻した方の施術内容を減らさせてもらったり、お断りするケースもあります。

そうと分かってはいても、遅刻した方にも髪をやってあげたくなってしまうので、時短でクオリティが落ちてヘコむ(自爆)というループに陥るのが現状です(笑)

カウンセリングで「おまかせ!!」

何度も担当させてもらえてたら全く問題ありませんが、初めての方に「おまかせ!」と言われるとツッコミたくなります。だって、もし美容師がクリエイティブで自分の似合わせ技術に自信を持ってて何も確認せずモヒカンに切って「どう、似合うでしょ?」って言っても美容師には非がないと思うと、ちょっと怖いですよね!?もちろん、モヒカンにはしません(笑)

いくつかの質問をすると実は前髪作りたくないとか、段(レイヤー)入れたくないとか、あまりすかないでほしいとか、様々な条件がある場合が多いです。ですから「すべておまかせ」ではなく「条件つきおまかせ」なんですよね!!プロの美容師は会話からこの条件を導きます。ですが、モヒカンになる確率も0ではないので、最初に条件だけでも伝える事をオススメします。

シャンプー台で首に力を入れる(浮かせる)

嫌がられるどころか、優しい人に多いです(笑)

でも困るのです・・・シャツが濡れてしまうのです!!シャンプー中はお客様の頭の重みで美容師の手が密着し、すき間を無くすことで襟元が濡れない仕組みになっています。

みなさま!頭は重くありません!どうぞごゆっくりリラックスして下さい。

鏡が雑誌で隠れる

美容師は髪越しに様々な情報を得ます。お客様の表情や髪の長さやなじみ具合など。

その鏡が突如雑誌で隠れることがあります(笑)

施術中は視力が低い方にも眼鏡を外してもらう事も多く、雑誌を顔に近づけたくなっちゃうんですよね。すごく分かります!!でも、美容師も仕事にならなくなってしまうので、何度でも鏡の解放を促します!!何度でも(笑)

急に動く

これも優しい人に多いのですが、うなずいたり、会話に夢中になって身振り手振りが激しいと困ります...。美容師は髪を指で挟み、ギリギリの所で切ります。お客さまのうなずく度にスルスルと指のすき間から髪が落ちてしまいます。もう一度梳かし直す→挟む→うなずく→スルスル カットが終わりません(笑)

あと、目を直接見てお話ししようとして下さる方もいます。礼儀なのはわかるのですが、美容師は鏡越しに話すのに慣れているので急に至近距離で目が合ってしまうとドキッとしてしまいます。ときめいてカットに集中できなくなってしまいます(笑)じっとして鏡越しにトークを楽しんで頂けたらと思います!!

美容院で嫌がられるお客さま

注目されたいがために少々スパイシーなタイトルにしてしまいました。が「嫌がる」というより「ちょっと困る」程度です。ほとんどの場合、優しい人が故に起こるハプニングで、美容師あるあるをお伝えしたに過ぎません。家族や友人にして嫌がられることは職種に限らず嫌がられると思います。家族や友人のような絆を美容師は目指しています。安心して通ってください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

ナプラ・ナシード・シャンプー&トリートメント

ARUGOオススメシリーズ第2段です!!

ARUGOblog「ノンシリコンシャンプー使ってますけど、何か?」でも紹介していますが、内容成分等をより詳しく紹介したいと思います。

ナプラ

ナプラというメーカーは聞いた事ありますか?

美容室専売品が主なのでドラッグストアではあまり見かけないかもしれませんが、60年以上続く立派なメーカーなんです。「ナチュラル・プラス」を略した社名で、髪や頭皮に優しくて、イマドキ(オシャレ)なデザインの商品が多いです。美容業界でも上位の業績をあげている勢いのあるメーカーです。

ナシードシリーズ

ナプラのナシードというシリーズです。

テーマはキレイの“種”(シード)を育む。

「女性なら誰もが憧れる、うるおいに満ちた美しい髪。それひとつ叶うだけで、今までよりもほんの少し自信が持てる、毎日がきっと楽しくなる。

キレイをつくるのは、そう、そんな前向きな気持ち。

あなたのキレイを育みたい。

そう願ってナシードシリーズは生まれました。」と、パンフレットに書いてあります。素敵ですよね!!期待が高まります!!

シャンプーの命!洗浄成分

どんなに良いうたい文句も、洗浄成分が悪ければすべてが台無しです!!ナシードシリーズはカラーケアとエイジングケアの2種類ありますが、どちらもとても優れた洗浄成分を使っています。

両性界面活性剤(アミノ酸系とベタイン系)を中心に安全性の高い成分の中で、洗浄力の強い成分と弱い成分をバランス良く配合する事で、頭皮や髪に負担をかけずに不必要な汚れや油を落としてくれる洗浄成分となっています。

シリコンの代わりにシードオイル

キレイの“種”(シード)を育むということで、マカデミアナッツオイルとグレープシードオイルが入っています。

マカデミアナッツオイル・・・マカデミアの種子から得られるオイルで、毛髪の手触り感を向上させます。

グレープシードオイル・・・ヨーロッパブドウの種子から得たオイルを精製。髪にうるおいを与えます。

この2種類のオイルのおかげで、シリコンに頼らなくてもシャンプーだけでとても良い質感に仕上がります。その他にも様々なハーブエキスが配合されています。

トリートメント

ナシードシリーズのトリートメントもホームケア用としてオススメです。カラーケアは先ほどのシードオイルやハーブエキスに加えて、メドウフォーム油という保湿成分も入っており、しっかり仕上がるのが実感できます。エイジングケアは、ハリコシが欲しい方向けなので、トリートメントもさらっと仕上がります。重くなるのが嫌な人にはピッタリです。

どんな方にオススメか?

カラーケア・・・カラーしてる方、ダメージが気になる方、多毛でしっとりさせたい方

エイジングケア・・・白髪染めしてる方、乾燥毛、ハリコシが欲しい方

にオススメです。

逆に健康毛の方(油分が多く、強い洗浄力が必要な方や、パーマやカラーをしていない方)にはあまりオススメしません(使うとダメになる訳ではありませんが・・・ 笑)

 

商品管理もしっかりしていて、美容室以外で変えない様にQRコードで管理されている点も気に入ってるポイントです♪

 

市販シャンプーからワンランク いや、2ランク上げたい方は是非!!

 

シャンプー 320ml / ¥2,592円

トリートメン 280g / ¥3,024円

おためしセット 60ml & 60g / ¥1,080円

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

火曜日休みが多いのはなぜ?

みなさんがいつも行っている美容室は定休日はありますか?

茅ヶ崎でおなじみ(笑)ARUGO(アルゴ)も毎週火曜日が定休日となっています...

地域によって、月曜定休だったり木曜定休だったりしますが、関東は火曜日が多い気がする~なんて、気になった人いませんか?ARUGOでも聞かれたりします!

そこで今回は少し詳しくお話しますね!

火曜定休って関東だけ!?

関東エリアの美容室は火曜日定休が多いですよね?今となってはそれが当たり前になっていますが...

実は関東以外の全国とくに西日本は月曜日が定休日の所が多いです。といっても、最近では東京で働いて、地元に戻り独立したりなど、個人店も増えたりで火曜日定休になっている地域も多いですが、関東は火曜日定休、西日本は月曜日定休が主流でした。

定休日っていつからできた?

では、この定休日はいつからできたのでしょうか?

それは昔の話し、第二次世界大戦時代になりますが、日本は水力発電が主力でしたが、水力発電は天候に左右されてしまうため安定的な給電ができず「休電日」という日を設けて、電力会社からの電気の供給をストップさせていたそうです。この休電日は電力会社の負担を軽減する為、たくさん電力を使う休日(日曜日)の次の日(月曜日)に設けられました。(なぜか関東だけは火曜日)これにより美容室はこの煽りを大きく受けました。昭和10年代の頃、美容室ではパーマが大流行しました。現代のパーマは薬剤をつけてロットで巻いて時間をおいて...という工程ですが、当時のパーマは「電髪(でんぱつ)」という名称だったようで、その名の通り髪に何十本も電極をつけて電気で加熱してウェーブを作っていたそうです。この工程を見ると現代のデジタルパーマにも似ています。(デジタルパーマほどよいものではないですが...(笑))その電髪には多量の電気が必要なことから電力をストップする「休電日」には施術ができず、店を閉めざるを得なかったことから、「定休日」にしたと言われています。

火曜定休日はゼッタイ!?

戦後は「休電日」がなくなり適正化規定として、過当競争を避けるため、理容師組合へ加入が促進され法律で定休日が月曜日に統一された時期がありました。しかし、現在は定休日の規制は存在しませんので、年中無休のお店やスタッフ満足度を上げるため日曜定休を取り入れているサロンもあります。このようにサロンオーナーが自由に決めているんです!!

そして、東京を中心とする関東は技術講習会やセミナー、コンテストなどのイベント行事が火曜日に行われることが多いため、昔の風習のまま火曜日定休になっている店が多いんですね!

 

今回は歴史にも触れたブログでしたが、いかがでしたか?火曜日定休の理由なんとなく分かって頂けましたか?現在は定休日の決まりもないので、店によってバラバラです。お引っ越しの際は一度、行きたいサロンのHPで定休日をチェックしてから、行くことをおすすめします!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

パーマ取れやすい?!

朝のスタイリングが楽になったり、イメチェンしたい時にもオシャレに欠かせないパーマ!!

しかし一方で、パーマのもちが悪かったり、美容師さんのようにうまくカールが出せない!!など悩む方もいますよね?

今回は かけたパーマをキープさせる方法をお伝えします!!

パーマがかかりやすい人とかかりにくい人の違い

まずパーマが「かかりやすい」「かかりにくい」と美容師に言われたり聞かれたりした事ありませんか?

パーマは美容室のメニューの中でも難しい技術のひとつです。お客さまひとりひとりの髪質も違えば、傷み具合も違うからです。カウンセリング時に髪質を見て、触り、お客さま自身に質問して髪質を見極めます。

例えば・・・「過去にパーマやカラーをしていたか?」「その時のかかり具合や、もち具合はどうだったか?」「かかりやすい、かかりにくいと言われたことがあるのか」など。

美容師もプロですが、お客さまの希望のパーマスタイルに100%仕上げることができる!!とは強く言えないのです。

もちろん100%に近い所まで仕上げられるよう、あの手この手で精いっぱい施術をしますが、髪質によっては仕上がり(パーマの出方)が理想と違ってしまうこともあるのです。

・かかりやすい人・・・少しダメージがある人

髪の太さが細すぎたり、太すぎない人

過去から最近、カラーやパーマをかけていた人

クセ毛の人

 

・かかりにくい人・・・初めてパーマをかける人

直毛

パーマもカラーもしていない(バージン毛)

細くて柔らかすぎる髪の人

太くてハリがある人(2回目以降はかかりやすくなります)

ブリーチなどハイダメージ毛(傷みが激しい髪)

縮毛矯正をしている髪(デジタルパーマならかかります)

・パーマをおすすめ出来ない人・・・

ブリーチなどハイダメージ毛(傷みが激しい髪)

パーマがとれやすい人には!

パーマがとれやすい人にはエアウェーブやデジタルパーマのようなカールを形状記憶できるパーマがおすすめです!!

コールドパーマと言われる従来のパーマは濡れるとカールが強くでて、乾かすとカールが弱くなる性質がありますが、エアウェーブやデジタルパーマは握りながら乾かしたり、クルクルとねじりながら乾かすほど強くカールが出てくるので、かかりにくい人にはおすすめです。しかも、デジタルパーマは縮毛矯正していた髪もパーマがかかります!!

詳しくはARUGOblog「デジタルパーマとは?」をご覧下さい。

そして、パーマがとれやすかったり、かかりにくい原因にシャンプーやトリートメントが影響している事もあります。髪質ほど大きな要素ではありませんが、シリコンを過剰に含むシャンプーやトリートメントを使い続けていると、髪に膜を張ってしまい、パーマやカラーなどの薬剤をはじいてしまうので、パーマがかからなかったり、カラーが発色しなかったり...なので、これも気をつけて頂きたいです。

パーマをキープさせるには!?

これまで、パーマがかかりやすい人、とれやすい人の特徴をお伝えしましたが、いざパーマをかけたけど自分で上手くスタイリングができるのか?

自宅でできるパーマケアをお伝えします!

・トリートメントは必須!でも、しっとりしすぎないものがよい

・シャンプー後はしっかりタオルドライをする

・乾かす時は頭皮(根元)から!!

根元が乾いたら、毛先は下から上へもみあげるように握りながら乾燥もしくは、クルクルと指でねじりながら乾かす。

そして、理想のカール感が出たら、トリートメントオイルやファイバーワックスなどを揉みこみ、ツヤを出しながら仕上げます。

カールが弱いなと感じたら、ミストやムースなどでスタイリングをすると髪が水分を含むので、濡れた時のようなカールが出てくれます。それでも上手くいかないときはタオルドライして乾かす前にムースを先にパーマがかかっている所に揉みこむようにつけてからやさしく乾かすと、くっきりカールが出てくれますよ!

このようにケアをきちんとする事でパーマのキープにも繋がります。

スタイリングは髪質やパーマの種類によって異なりますので、ぜひARUGOスタッフにご相談下さい!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

白髪染めのやめ時って??

白髪が気になってからずっと染めてきたけど、自然な白髪に戻そうかしら?街で見かける真っ白な白髪ヘアーもステキ!!などと思ってる方も少なくないのではないでしょうか。

白髪染めのやめ時、自然な白髪染めへの移行のやり方などお伝えしたいと思います。

白髪染めをやめるタイミング

まず、白髪が出てから今まで白髪染めをしてきた人で、白髪染めをやめたいと思う理由は

・定期的に染めることが面倒になった

・お金がかかる

・白髪染め(薬剤)が頭皮など肌に合わなくなってきた(もしくは心配になってきた)

・自然な白髪に移行したい

・真っ白な白髪ヘアーに憧れる

など、理由は様々ですが、このように感じた時が白髪染めをやめるタイミングかもしれません。

白髪はおしゃれ染で染まる?

白髪と黒髪が混ざってる髪をおしゃれ染めで染めても黒髮は茶色くなりますが、白髪は薄〜くしか色が付きません!白髪以外の黒髪を明るくすることで、白髪をぼかすことはできますが、同じヘアカラーで白髪に色を入れようとしても染まりません。。。

なぜなら、白髪染めとおしゃれ染めどちらも髪の毛を染めるものですが、色素が入っていない白髪を染めるのと、色素が入っている黒髪を染めるのでは、髪を染めるメカニズムが違うからです。

・白髪染め・・・元の黒髪と染める色のトーンを合わせるために白髪が黒っぽく

(暗く)染まる様に染毛力を強くしています。

・おしゃれ染め・・・元の黒髪をできる限り脱色して、そこに新しいカラーを入れて発色させるため、脱色力が強いのです。

まとめると、白髪染めは染毛力が強く、おしゃれ染めは脱色力が強いのです。つまり、白髪をブリーチで脱色させようにも髪内部に色素がないため脱色できませんし、おしゃれ染めも染毛力が弱いため、白髪には色が入りにくいのです。一時的に色が入ったとしても、定着力が弱いため、色落ちは早いです。

自然に白髪へ移行していく方法

自然に白髪へしていくためには、どうしたらいいのでしょう。

まず、今まで白髪染めしてきた部分の髪は髪の内部にまで、色素が浸透しているので、その色が染めたての時より多少落ちる(明るくなる)ことはあっても、白髪に戻る事はありません。

髪全体を白髪にするためには、今まで染めていた部分を切り落とすか、または染めていた部分だけをブリーチや明るくヘアカラーで脱色し色を薄くする方法も1つの手です。

そうすることで、染料が少しづつ落ちていき、自然に髪全体が白髪へ移行できます。また、ヘアマニキュアのペールカラー(薄い色)で染めるのもおすすめです。マニキュアも髪の表面にしか色が着かないので、白髪へ移行しやすいです。(ただし、濃く、暗い色だと色が残りやすいので、注意して下さい)

あと、ヘアスタイルを変えるのもいいですね!

そして、急いで白髪染めをやめなくていい場合は、カラーシャンプーを使用することをおすすめします。

毛先の白髪染めしていた所がなくなってきたら、カラーシャンプーの使用をやめれば、カラーシャンプーの色も落ちていきますので、白髪へ移行するつなぎとして良いと思います。

 

いかがでしたか?

今の髪の状態や白髪の量によっても方法は様々ですが、自分に合った方法で白髪染めをやめて自然に白髪へ移行して、ステキなグレーヘアーを目指してみて下さい!

ARUGOではいつでもご相談受け付けております!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日