DIY!

DIY!

こんにちは!

湘南、茅ヶ崎(人口24万人)でARUGOという美容室を経営して5年目の「世界の小倉」です。

初めましての自己紹介→https://arugohair.com/arugoblog/staff/2020/01/04/post-29/

3月17.18と連休を頂きました。

ARUGOは毎月第3火曜の週に連休を頂いております。そこで…

初めて大物を作りました!

なんて言うんだろこの行為。

突然天から舞い降りる創作意欲。

そのイマジネーションをカタチにする。

美容師が髪型を創りこむのと似て非なる行為。

そう!DIY!

きっかけ

• 引越したところに靴箱がない。

• 夫婦で靴が多い。(俺の方が多くて怒られる)

• 売ってるものに気に入るものがない。

• 高い。

作ればいーじゃない!!

ユニディ

みんな大好きユニディ平塚店さんありがとうございます。

今回もご協力頂きました。

ありましたよ!目当ての材料が!

DIYに最適な2×4

2×4とは?

2×4材は、2×4工法という、アメリカ型の建築工法で使われる木材のことを言います。

難しいことは割愛しますが、日本の伝統建築法とは違うらしい。

2×4の名前の由来は、厚さが2インチ、幅が4インチであることから来ていますが、

実際は乾燥したあと厚さ1.5インチ、幅が3.5インチ程度の規格です。

触った感じも滑らかでトゲが刺さりにくい。

どこのホームセンターでも売っている。

ユニディでは長さ185センチくらいで1本419円でした。

柱になる部分には2×4

棚板の部分には1×4

仕上がりイメージ図

DIY経験者は手書きでしっかり描いてるんですよね!

僕は漢らしく何も描きません。

頭の中のイメージのみです。

さすがに設置場所の採寸くらいはしましたけどね。

この初心者のズボラさが後に様々な悲劇を生みます。

サンディング&塗装

木材をヤスリで削って塗装する事でシャレオツ度が格段にUPすると言う事でヤスリと塗料も買って帰りました。

サンダーなる優れ物は無いので素手で計18本を削るものですから丁寧にやるのは最初の1本で残りはテキトーです。

※美容師の仕事は手を抜きません

1日目のここで気付きます。

めちゃくちゃ時間がかかる!!

1日で終わらすのを諦めた瞬間です。

なんとなくいい感じに茶色くなりそうな水溶性塗料をチョイスし、計18本を塗ります。

ここで気付きます。

めちゃくちゃ時間がかかる!!

腰がヤヴァイ!!

なんとか塗り終えて乾燥している間に組み立ては明日かなぁとか思いつつ、

ユニディに置いてあったパンフレットを見て気付いたんです。(最初に見ろって)

悲劇1

木材もパーツも圧倒的に足りない。

イメージ図書かないとそりゃそうなりますよね。

翌日7時に買いに行きました。

本職の方しかいません。

なぜそんなに早くに行ったかって?

木材を少しでも乾燥させる時間が必要だから!

悲劇2

サンダーがイマイチ

ユニディはユニディカードがあると工具レンタルが無料なので(木材カットも10カットまで無料)ユニディカード作りました。

せっかく朝イチユニディなんですもの、手動ヤスリ疲れの僕はついでにサンダーを借りることを思いつきました。

一旦ナイス俺!

が、サンダーに取り付けるヤスリを買い忘れました。

手動用に切ったヤスリはあるのにサンダーに取り付け可能なデカい紙やすりが無い。

サンダーが悪いのでは無い。

僕の頭が悪いのだ。

悲劇3

電動ドライバーがイマイチ

安いドライバーを持ってはいるのです。

使えるは使える。

ただ+ドライバーの先っちょが削れて舐めやすくなってる!!

これから迎えるであろう組み立て地獄の前にこのナメナメドライバーでは心許なさ過ぎる。

例えるなら超多毛なお客様にセニング無しで毛量調節するかのよう。

電動ドライバーも借りるよね〜

まとめ

ユニディに1日に3回行きました。

往復の時間でもう一つ棚板作れた事でしょう。

このブログも書き終えた事でしょう。

アホ過ぎる。

そうして出来た棚はコチラ

いーじゃないですか!

しかし…

良く見るとマジックでつけた印が目立ち…

足の部分に貼ったハズのラバーシールがなぜか床に落ちている。

やはり設計図は必要。

必要な道具の確認も必要。

なんだか経営や人生に似てますね!

奥深しDIY!

勉強になったぜ!

楽しかったけどもう2度とやらないぜ!

今日もお疲れ様でした!!

privateカテゴリの最新記事