頭皮に優しい正しい髪の洗い方

意外に重要な予洗い

予洗いとは、シャンプーする前にお湯で2~3分程度頭皮と髪を洗うことです。この予洗いをしっかりすることで、汚れの70%ぐらいは落とすことができます。髪を濡らすというより、頭皮を洗うようにしましょう。

この後のシャンプーもそうですが、爪を立てず、指の腹で頭皮をマッサージするような感覚でやりましょう。

この予洗いをするだけでもシャンプーが泡立ちやすくなりますし、シャンプー剤の使い過ぎによる髪のダメージも防げます。+経済的です。

正しいシャンプー

まずはシャンプー剤を手に出して少しお湯を含ませて軽く泡立ててからシャンプーしていきます。ここで気をつけたいのは、シャンプー剤は原液のまま髪や頭皮につけるのは絶対やめましょう。髪や頭皮のダメージ、フケなどのトラブルの原因になりやすいです。

シャンプーも必ず指の腹で!!全体をしっかり泡立ててから頭皮を揉み込むようにシャンプーしていきましょう。

※ワックスやスタイリング剤などがついている場合は、始めにシャンプー剤を使って軽く泡立てて洗い流してから本シャンプーをします。二度洗いをした方がしっかり汚れが落ちます。

おススメなシャンプーについてはこちら 超オススメシャンプー「Naruシャンプー」

すすぎも大切

泡を流すだけでなく、頭皮についたシャンプー剤を取る必要があるので、ここでもしっかり揉み込むように念入りに洗い流します。

シャンプー剤が頭皮に残っていると、フケ、痒み、肌荒れの原因になりやすいのでしっかりすすぎましょう。

リンス(コンディショナー)トリートメント

リンス(コンディショナー)トリートメントはなるべく頭皮につけないように髪になじませます。

トリートメントは、ここでホットタオルで包んでおくとより効果的です。

リンス・コンディショナーは髪になじませたらすぐ洗い流して良いです。タオルで包んでも効果はあまり変わりません。

リンス・コンディショナー・トリートメントってどうちがうの?と思った方はこちらへ。リンス・コンディショナー・トリートメントの違い

最後の流しは、シャンプーの時ほどではないですが毛先にヌメリが残らない程度に流すのがよいです。あまり流しすぎるとリンス・コンディショナー・トリートメントの効果が薄れてしまいます。

正しく髪を洗うことで、頭皮と髪を美しく健康に保つことが出来ます!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

超オススメシャンプー「Naruシャンプー」

シャンプー選びはとても奥が深いんです!!メーカーや美容師の見解によってオススメのシャンプーが変わります...。

そんな事言われたら、お客様は迷ってしまいますよね!?

今回紹介するシャンプーは、僕が尊敬する美容師がオリジナルで作っているシャンプーです。

髪やシャンプーに対する考え方にとても共感できるのでオススメさせて頂きます!!

特徴

「素髪になるシャンプー」

市販されているシャンプーの多くは洗浄が強すぎたり、余分な成分でごまかす商品が多いのですが、“Naruシャンプー”は、酸性石鹸+アミノ酸系界面活性剤を中心に、7種類の洗浄剤をバランス良く配合することで、良質な洗浄効果を超低刺激領域で実現しています!

日常で起きる皮脂過多や老廃物の除去で髪をフラットな状態にします。

成分と効果

ヘマチン・・・アルカリ・活性酸素・末酸化還元剤を徹底除去します。難しい言葉が多いですが、要はパーマやカラーのダメージの原因を除去します。とても高価な成分ですが、たくさん入ってます(笑)

 

マカデミアナッツオイル・・・不飽和脂肪酸のパルミトレイン酸を多く含み、髪や皮膚の柔軟性を高めます。

 

ホホバオイル・・・17種類のアミノ酸と、ビタミンEを含むので高い保湿と抗酸化力を兼ね備えています。

 

グリチルリチル酸2K・・・抗炎症作用で、頭皮に対しての負担や刺激を抑え、かゆみやフケを緩和させます。

香り

ラ・フランスのフルーティーな香りです。

芳酵な香りで、バスタイムを彩ります♪

使い方

普段のやり方と変わりませんが、皮膜や汚れが多く付着しているとシャンプーの性質上泡立ちません!

その時は、髪に撫でつけて流し、もう一度泡立てて下さい

泡立てばOKですが、完全な素髪になると、ふわふわの軽い泡になります!!

※人によっては洗いあがりにきしみを感じると思いますが、これはシャンプーで傷んだのではなく“元々のコンディション”が表面化した状態です...。

まずは素髪の状態を知ってもらい、そこから綺麗な髪を目指す為のシャンプーです!!

良いシャンプーとは

髪や頭皮にストレスをかけずに洗う事が出来、「すべての髪質において大切な事」をシンプルに追及したシャンプーだと思います。

シャンプーだけで劇的にしっかりさらさらになるような、髪質をごまかしてしまうのは良いシャンプーとは言えません...。

毎日使うものだからこそ、シャンプーでキレイに洗ってトリートメントで整えるを、繰り返し、徐々に本質から改善してほしいのです!!

 

「素髪にNaruシャンプー」ぜひ試してみて下さい!!

 

ボトル 500ml \2,700円

詰め替え 1ℓ \5,076円

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

リンス・コンディショナー・トリートメントの違い

リンス・コンディショナー・トリートメントってどう違うの??と、思っている人は少なくないと思います。

基本的にはどれもシャンプー後の髪の表面を保護するものです。ただ、それぞれ作用が少し違うので、ここで説明していきます。

リンス

髪の表面を油膜コーティングして、キューティクルの傷みを防ぎ、髪の表面をなめらかにし、指どおりを良くします。

リンスは髪の表面につくもので、髪の内部まで浸透するものではありません。それなので、髪になじませたらすぐ洗い流してOKです。時間をおいてもあまり効果は変わりません。

コンディショナー

リンスと役割は同じですが、リンスより保湿効果が高いものをコンディショナーと言います。使い方もリンスと同じです。

トリートメント

髪の表面だけでなく、内部にまで浸透させ、髪に栄養を与えることで、髪の状態を整え、傷みを補修します。

トリートメントは、リンスやコンディショナーと違い、5〜10分程度(メーカーによって異なります)おいて、成分を浸透させるとより効果的です。

トリートメントはリンス・コンディショナーと機能を併せ持つタイプがほとんどなので、シャンプー後はトリートメントだけでも良いと思います。

最近は区別がない??

ただ、最近の商品はリンス・コンディショナー・トリートメントの区別がほとんどない状態です。一応商品名として3つのうちのどれかは書いてありますが、内容成分は、どれもさほど変わりありません。

その成分の中でも天然成分や希少価値があったり、高機能な成分は、大抵原価が高く、それらが多く入っているもの程、当然値段が上がります。同じ内容成分で、その成分名自体が同じでも、その中でランクが違ったり、含有量の割合が違ったりもします。これは、ドラッグストアで売っているものより、美容院で売っているものの方が高いという理由の1つでもあります。

なんでも、週一でやるようなディープケアトリートメント的な商品(名称は色々ですが)は、シャンプー後に毎日使うトリートメントより栄養成分がたくさん入っています。

美容院のトリートメント

美容院でメニューとしてあるトリートメントはメーカーによって使い方も様々ですが、数種類の商材をつけてもみ込んで、ものによっては途中ドライヤーで乾かしたりするものもあります。美容院のメニュートリートメントの値段の相場はミディアムの長さで¥3,000円前後です。

ちなみにARUGOでは、お客さま一人一人の髪に合わせて数種類の商材を使い分けています。そのうち、1~4ステップのプロセスのトリートメントは、4つめをプレゼントしています。家で週一のペースで使ってもらうことで、より効果が持続します。

リンス・コンディショナー・トリートメントの違い

とにかく、リンスもコンディショナーもトリートメントもメーカーの打ち出し方で区別されているようです。

なので、その商品によってそれぞれに書いてある使い方に従って使うのが良いと思います。

とはいえ、自分が何を使ったら良いかわからない方はぜひ私たち美容師にご相談下さい。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

希望の髪型(ヘアスタイル)の伝え方

美容室で希望の髪型を注文する時にうまく伝わっているかって不安になる時ありませんか?

美容室へ行って、イメージしていた髪型と違う!!って経験した方いると思います!

そこで、今回はそんな失敗を防ぐために美容師(スタイリスト)へどのように伝えるべきか、伝えるポイントのアドバイスをしたいと思います。

美容師との相性

まず、美容師との相性というものは、少なからずあります。

お客さまのオーダーを察して、理解してくれる美容師と、どんなに説明しても分かってくれない美容師もいます。

服装や雰囲気など、感じる事もあるかと思います。

ですので、話している中で「この人とは合いそう」と思えば、次に予約時は指名するようにしましょう。

髪型の画像や切り抜きは必須!!

一番美容師に伝わりやすいのは、理想の髪型、理想に近い髪型の画像や切り抜きを見せる事です!!

髪型の雑誌でなくても、ファッション誌でも大丈夫です。

そして、ただ見せるだけではなく、その画像や切り抜きのどこがお気に入りなのか必ず伝えましょう!!

正面から見たカット・ラインなのか、横から見た時のシルエットなのか、後ろから見たスタイルなのか...などです!

あと、そのイメージの服装で美容室へ行くのも、美容師がお客さまのイメージを察しやすいのでおすすめです!

髪質の悩みや、普段のスタイリングの悩みを伝える

一見、スタイルとは関係なさそうですが、カット後、自宅でのスタイリングで大変重要な事です!

「髪が硬くて巻きにくい」「クセ毛で広がりやすい」「WAXは使いたくない」「左右のクセが違う」「トップがペタンとなる」など、思いついたことや、普段悩んでいる事を伝えましょう!

そうすることで、希望のスタイルに近づくために、美容師はお客さまに合った髪型の提案もできますので、とても大切な事なのです!

スタイリングのコツを聞こう!

せっかく素敵なスタイルにしても、翌日からセルフスタイリングで上手くできなくては意味がありません!

自分で朝スタイリングにかけられる時間や、方法(ドライヤーはするか、手ぐしのみか、WAXを使うかなど)を伝えます。

そこで美容師は、そのお客様にできるスタイリングの方法を教えてくれます。

しかし、教えてもらってる途中で「??」と疑問に思ったり分からない事は、すぐに聞きましょう!

明日から、ステキにスタイリングするのは、自分自身ですから、思いきってとことん聞きましょう!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

秋は髪が抜けやすい?!

今年の夏は雨が多く、夏を満喫できなかったー。なんて方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、晴れた暑い日もそれなりにありましたよね!!

そんな夏が終わり、秋の風を感じ、冬の寒さを思い出す今日この頃・・・

実は!!秋は1年を通して一番抜け毛が多い季節だというのを皆さんご存知でしょうか?!

犬や猫などの動物は季節により体毛が生え変わります。これは季節の温度差から体を守るためです。

この現象は動物である人間の遺伝子にも組み込まれているので、個人差はありますが、人間の髪に起きてもおかしくない現象です。

が、しかし、夏の疲れが原因で抜毛する方もいるので両方の理由が重なると、大量に抜毛するという恐ろしい事がおきます。

こんな人は要注意!!

・バーベキューなどレジャーで昼間に外で過ごすことがよくあった

・とにかくやたらと日焼けした

・海やプールにたくさん入った

・夏バテで食欲が無い時があった

・暑すぎて冷たい物ばかり飲んだり、食べたりしていた

・お風呂は湯ぶねに入らずシャワーだけの時が多かった

・夏休みがあったり、遊びのお誘いも多く、寝不足の日が多かった

・とにかくたくさん汗をかいた

 

ハッと思った方!気づいた今からでも早く秋の抜け毛を喰い止めましょう!!

紫外線による頭皮の影響

夏の炎天下の中、太陽にさらされていた人...

髪がたくさんある人も、そうでない人も、分け目やつむじなど頭皮の日焼けを経験したことがあると思います。

そもそも日焼けは軽い火傷のような状態で、ひどくなると本当に炎症した火傷になります。

軽い日焼けでも、その部分はひどく乾燥した状態になるので、頭皮は必要以上の皮脂を分泌します。

困るのはその皮脂が毛穴に詰まったり、フケや痒みを引き起こすことです。

このフケや痒みは皮脂や角質のカス等を餌とする「皮フ常在菌」という微生物が異常繁殖した結果起こると言われています。

本来は有益な作用を及ぼすこれらの菌が異常に増えたことにより悪さをしてしまう事もあるのです。

食生活による髪や頭皮への影響

髪や頭皮(皮フ)も食べているものによって様々な影響があります。

バランスの良い食事を心がけましょう。

冷たいものの摂りすぎも体が冷え、血流が悪くなり、体調が悪くなったり、病気しやすくなります。

シャワーだけで済ます人も冷えに関して同じ事が言えます。

湯ぶねにゆっくり入り、体を温め、血流を改善し、頭皮にもしっかり栄養を送れるようにしましょう。

寝不足はもちろん体に良いわけないのは皆さんご存知でしょう。。。

きちんと体をやすめることが大切です。

とにかくたくさん汗をかいた

汗をかくことは代謝としては良いことなのですが、汗は老廃物がたくさん含まれています。

その汗を常にかいていると頭皮は蒸れた状態になり、老廃物が詰まって雑菌がより繁殖しやすくなります。

とは言え、汗をかくことが悪いわけではないので、、、その後のケアをしっかりしましょう。

髪も頭皮も清潔にすることが大切です。

秋の抜け毛改善

一年を通して日本の夏は頭皮にとって一番よろしくない季節なのです・・・。

そのしわ寄せが秋ぐちに発症するということです。

避けられない部分もありますが、なるべく要因にあてはまらないように心がけ、もしそうなってしまったら気づいた時から改善をしていきましょう。

過度な抜け毛を抑えることが出来ると思います。

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

デジタルパーマとは?

パーマにも種類があります。

一般的なコールドパーマの他にデジタルパーマ、エアウェーブ、クリープパーマetc

その中でもARUGOで最近イチオシのデジタルパーマについて一般的なパーマ(コールドパーマ)と比較して説明していきます。

かけ方の違い

パーマは薬剤のみを使うのに対し、デジタルパーマは専用のマシーンを使います。

マシーンにつながっているコードを髪に巻いた専用ロッドに繋げて熱が伝わるようにする工程があります。

工程が増える分時間と金額も変わります。

仕上がりの違い

ウエット(濡れている)状態でウェーブが出るパーマに対し、デジタルパーマはドライの状態の方がウェーブが出るので、ドライヤーするだけでセットが楽になります。

パーマだと難しかったコテで巻いたような大きなカールでもしっかりかかります!

パーマのもちとダメージの違い

・形状記憶力の高いデジタルパーマの方が長持ちします。

パーマのかかりが悪い方やすぐとれてしまう方でもパーマにくらべて2倍長持ちする方もいるぐらいです!!

・ダメージはパーマに比べて大きいです…。

髪に熱を加える以上、負担はありますが、マシンの進化と薬剤の進化でダメージの少ない施術が可能になってます。なので、心配する程ではありません。

スタイリングの違い

・パーマは水分が大事なので濡れている状態でワックスやムースをつけるのがポイントになります。その後ドライヤーしますが、乾ききらないでやめるのがオススメです。

・デジタルパーマはしっかり乾かした後にスタイリング剤をつけるようにします。ムースやジェルは水分が含まれていてウエットな状態になりやすく、乾かして出たウェーブがなくなる恐れがあるので、例外なスタイリング剤もありますが、基本的にワックスがオススメです!!

向き不向き

・硬い髪やかかりにくい人、縮毛矯正をかけている人や縮毛矯正と一緒に施術したい人は、デジタルパーマが向いています。

・スタイリングを楽しみたい人もデジタルパーマと言いたいところですが「濡らしてムースをつけるだけでドライヤーしたくない」という方はパーマが向いています。慣れと何をつけて仕上げたいのかにもよって楽しさは変わりますので、ご相談下さい!!

・大きいカールを求めていたり、普段カールアイロンを使っていてカールアイロンの仕上がりに慣れている方はデジタルパーマが向いています。

・ある程度の高温になる特性上、根元付近にパーマをかけられないので、ショートカットや根元からしっかりウエーブを出したい方はコールドパーマが向いています。

デジタルパーマは無敵!?

長所だらけの反面、性能を十分に発揮する為には扱う美容師にも高い技術と経験が必要です。

私たち美容師は何年やってても毎日技術の向上に努めています!!

デジタルパーマも上手に使ってデザインの幅を広げていきますのでお楽しみに!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

会社で指定された7レベルってなに?

美容室でのオーダーあるあるです!!

皆さんも聞いたことありますよね?

似た言葉で「トーン」もあります。厳密に言えば

レベル ⇒ 明度(明るさ)

トーン ⇒ 彩度(鮮やかさ)となります。

今回のテーマとしては「レベル」を使いますが、メーカーによっては「トーン」を使っていたり、しっかり使い分けていない美容師も沢山いるので、気にしないで下さい(笑)

レベルを知る為のものさし

カラーチャートと言います

レベル別説明

4~6:カラーチャートを見てもらえば分かると思いますが、日本人の地毛はこのレベルが多いです。染めていないレベルなので真面目に見えます。

6~7:少しだけ明るくしたいならこのレベル!髪質によっては赤味が出やすいですが、周りの何人かは染めた事に気づいてくれる明るさだと思います。

8~10:あまり暗いと色味の違いが分かりづらいのですが、この位のレベルから違いを楽しめます!ロングだと明るすぎる印象になりがちですが、ショートや肩上にオススメです。

11~12:かなり明るめです。髪質によってはブリーチ剤を使わないと出ないレベルです。ベージュやアッシュ「外国人風カラー」をしたい方はこのレベルです!!

13~:金髪から白に近いペールイエローです。ほとんどの方がブリーチ必須レベルなので、髪にかなりの負担が掛かります...。最近ではハイライトやインナーカラーで取り入れる方が多いですね。

光や色によって見え方は違います

時間帯にもよりますが、自然光(外)で見えるレベルは室内にくらべて明るく見えます!!

色相環というものがあります。

このオレンジから緑が明るく見えて、下の赤から青が暗く見えませんか?同じレベルでも色味によって見え方は変わるんです!!

元々の髪質

同じように見える黒髪でも、含まれている色味は人それぞれです「7レベルのアッシュ」で染めても1回で希望通りになる髪質の人もいれば、オレンジっぽくなってしまう人もいます...。カラーの手順を増やすなどすれば希望の色にする事は可能です。なので、美容室でカラーをオーダーする時は「7レベルのアッシュ」と言うのも全然オッケーですが、写真等を用意すると、より意思疎通がうまくいくと思います。

レベル別企業

色や環境によってあやふやなものさしですが、おおまかに分けてみます。

6レベル

カラーしてるのかわからないくらいなので、金融関係や航空会社など「安心・安全・信頼」などのイメージ重視な企業が多いようです。

7レベル

ナチュラルな明るさなので、どの年代からも好感を持たれます。ホテル業界、病院など人と接する仕事の企業が多いようです。

8レベル

品の良い明るめなので、デパート系の接客や大手通信社などが多いようです。

参考にしてみて下さい!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

すぐ明るくなっちゃう!!褪色のメカニズム

「キレーなカラーの色を長持ちさせるには?」よく聞く質問です!!せっかくキレーに染めたんだから長持ちさせたいですよね!!

ヘアカラーが色落ちして明るくなってしまう事を退色と言います。

まずは染まるメカニズム

メラニン色素

髪の中には髪の色となる「メラニン色素」がたくさん詰まっています。メラニン色素は赤系と黄系の2種類あり、その割合は1人1人違います。赤系が多ければ黒色になりやすく、黄系が多ければ色素の薄い色になりやすいです。

メラニン色素を破壊...

ヘアカラーの染料はこの2種類のメラニン色素に作用し、染める為に破壊します。破壊される順番は赤系⇒黄系となっており、明るめのヘアカラーを使うと金髪っぽくなっていきます。メラニン色素が破壊されると髪の毛の中にすき間ができるので、そこに染料を入れて定着させることにより、髪が染まります。

褪色するメカニズム

メラニン色素を破壊してできたすき間に染料を浸透させても、元からあるものでは無いので、髪の中で完全に定着できず、染めたその日から徐々に色落ちしていきます。褪色しきると髪は壊されたメラニン色素の色だけになり、染めたてと大きく変わります。壊されたメラニン色素の量は元に戻せないので、褪色した髪の色が今の地毛ということになります!!

ヘアカラーの色持ちを良くする為に...

施術当日はシャンプーしない

カラーリングは髪の毛の中にすき間ができて、そこに染料を入れて定着させると説明しましたが、定着するのに最低24時間かかると言われています。当日はまだすき間ができていて髪が膨らんでいる状態です。水になじみやすい状態なので、シャンプーするとすぐにカラーが流れ出てしまいます!!

カラー専用シャンプーを使う...

これが一番効果的です!!

よく「市販でオススメありますか?」と聞かれますが...残念ながら1つもありません。

洗浄力の高い市販のシャンプーを使う度にどんどんカラーは落ちていきます...。

なので美容室専売品の使用をオススメします!!

毎日しっかり乾かす

髪が濡れた状態にしておくとキューティクルが開いたままになってしまい、ダメージの原因になるので、色落ちにもつながります。

トリートメントオイルで守る

紫外線、摩擦、乾燥によってキューティクルなどが痛み、色落ちします。トリートメントオイルをドライヤーの前や、乾燥している時につけると保護の効果バツグンです!!手触りも良くなるので一石二鳥です!!

褪色した地毛を予想する

残念ながら色落ちを完全に防ぐのは不可能です。色持ちを良くする方法をお伝えしましたが、色落ちを予想してカラーするのも1つの手だと思います。いつ良い色でいたいか、次はいつカラーにこれるのかを私たちに教えてください!褪色の過程も含め長くカラーを楽しんで頂けると思います!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

ヘナカラーって何?

ヘナカラーとは、色素を持ってる植物(ヘナの葉等)を乾燥させたものを染料として髪を染める事です。

かの有名なクレオパトラもオイルとヘナで染めていたそうです。

いったい何者なのでしょう?

100%天然

ヘナカラーは100%天然の「白髪染め」で、髪や頭皮を一切痛めません。

ダメージがないだけでなく、髪をコーティングしてサラサラにする効果や、頭皮の汚れを吸収して落とす効果があります。

自宅でできる

カラーリングも自宅でできますが、色ムラやダメージを考えるとオススメできません。

その点、ヘナカラーは色ムラになりづらく、ダメージもないので安心です。

白髪ぼかし

これはマニキュアにも言える事ですが、ヘナカラーは化学染料の白髪染め(カラーリング)に比べると薄く染まるので、「以前染めた白髪」と「新しく生えた根元の白髪」の境目がうまくぼやけます。染めるスパンが伸びる事は色持ちが良いともいえるかもしれません。

これだけ良いと弱点はあるのでしょうか?

色が少ない

基本的にオレンジになります。

インディゴ(藍染)を使って青色の色素を入れることで自然な茶色から黒っぽい色まで染めれますが、白髪にしか染まらない分、黒髪を明るくしたい人には不向きです...。

面倒臭い

時間がかかります!美容室でも自宅でも30分~1時間放置しないといけないので大変です!!

しかも染まりが薄いので初めての人は2回以上染める必要があります...。

香りが苦手な方も...

草をすりつぶしたような薬草のような少し独特な香りがします。香りがすぐに消えずに残っていると苦手に感じる方もいると思います

白髪を活かす!?

白髪に悩む方は相当数いらっしゃると思います。その中で、白髪を“なくす”のか“活かす”のか...。ヘナカラーの存在を知ってもらう事で、白髪を活かす選択肢が増えると思います!!

自然体を求めてる方には要チェックですね!!

ご希望の方はご相談下さい!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日

カラーVSヘアマニキュア

CMでもお馴染み、ドラッグストアでも手軽に購入できるカラーとヘアマニキュア。

知ってる方も多いと思いますが、それぞれの特徴をおさらいしていきます!!

1ラウンド 価格

当店では同じ料金です。他店もあまり差はない気がしますが、原価とかける時間の関係で多少のバラつきはあると思いますので、両者引き分けです。

 

2ラウンド ダメージ

カラー・・・カラーは傷む?でも書いてありますが、カラーの特性上髪の内部に働きかけ、色素を脱色(破壊)し、その上で髪に色をつけるので、ダメージしてしまいます。

ヘアマニキュア・・・イオン結合によって髪の表面にだけ色を吸着させます。内部の色素まで傷つける事は無いため、ダメージはほとんどありません。

 

なので、2ラウンドはマニキュアの1勝です。

 

3ラウンド 色の種類

カラー・・・黒髪にも白髪にも調合によっては無限に種類があります!!

ヘアマニキュア・・・白髪やブリーチ毛しか効果が見られません...

色の種類も少なめです...

 

なので、3ラウンドはヘアカラーの1勝です。

 

4ラウンド 色持ち

カラー・・・一般的なカラーの色持ちは2、3ヶ月といわれています。が、白髪の割合やダメージによっては1ヶ月たたないうちに気になってしまう方や色落ちしてしまう方もいます。

ヘアマニキュア・・・2~3週間で落ちてしまいます。白髪を染める場合2~3週間で色落ちする分、新しく生えてきた髪とのなじみがカラーとくらべても良いという肯定的な意見もあります。

 

が、単純な色持ちとしてはカラーが1勝です。

 

勝者は・・・

 

引き分けです!!

紹介した以外にも頭皮に優しいのはマニキュアだったりしますし、カラーとマニキュアを併用する技術もあります。

お客さまのオーダーと優先順位によって良し悪しが変わってきますのでお手軽な市販品よりまずは美容師に相談しましょう!!

お客さまに合った技術が必ず見つかります!!

 


このブログは湘南・茅ヶ崎にある美容院『ARUGO』が提供しています。

お問合せ等ありましたら、下記ご連絡先へお願い致します。

TEL:0467-40-4048

営業時間:10:00~20:00

定休日:火曜日・第三水曜日