頭を差し出す後輩

頭を差し出す後輩
こんにちは! 湘南、茅ヶ崎(人口24万人)でARUGOという美容室を経営していて、先日5周年を迎えました。 湘南が産んだ奇跡のビッグウェーブこと「世界の小倉」です。 サーフィンは致しません。 初めましての自己紹介→ https://arugohair.com/arugoblog/staff/2020/01/04/post-29/ 先日後輩Cが髪を切りに来てくれました。 ずいぶん前に一緒に働いてたヤツだけど、今でも来てくれるのは嬉しい。 しかもパートナーを連れて来てくれた。 本当に嬉しい。美容師最高かよ!なんてツイートしてしまった。 このままひたすら喜びを書き連ねよーと思っていたが、不意ににある映像を思い出した。 Cの頭を引っ叩いている場面だ。 昔の美容業界といったら~なんて語る程昔から美容師をしていた訳ではないし、 なんなら昔は頭を引っ叩くのが日常茶飯事だったバイオレンスな職業だったのか?も疑わしい。 ではなぜCを引っ叩いていたのか?今でも鮮明に思い出す程に日常化していた暴挙を振り返りつつ、丁寧に正当化していこうと思う。(多分無理)

1年生の時の自分

今でも師匠と崇める先輩には良く叩かれていた。 最初にお断りしておくと、いわゆる愛情あるタイプの叩きなわけで、 体罰的要素はまったく無い。 僕は小さな頃からオデコが広くて丸い。エラやヒゲと並び今でもチャームポイントとして健在だ。 叩きたくなる気持ちは僕にも分かる。 しかも叩くと良い音が鳴る。 僕の仕事でのミスやボケは先輩に叩かれるのがツッコミになる事で、エンターテイメント性が出るのか周りのスタッフが笑ってくれていた。 そうなるとむしろ叩かれたい。 叩かれて笑いに変えたい。 自分から頭を差し出すようになるのに時間はかからなかった。

2年生になった自分

後輩が出来た。 後輩にも同じく叩かれエンタメの楽しさを味わってもらおーと叩こうとした。 後輩は華麗に避けた。 あれ? タイミング間違えた? 後日同じようなタイミングでもう1度やってみる。避ける。 どうやら嫌らしい。 せっかくセットした髪型が崩れるとか 1年しか違わない先輩にはやられたくないとか 避けた方が笑いになるんじゃね?とか 色々な理由があると思われるが、もうやめとこう。

3年生になった自分

更に後輩が増えた。 ここで奇跡が起きる。 自分と同じ頭を差し出す奴が現れたのだ。 叩く→笑いになる→気持ち良い。 ここで1つの仮説が生まれた。 叩かれると分かっていても頭を差し出せるタイプの方が良い美容師になるのではないか?説 美容師はお客様に喜んでもらう為に膨大な時間をかけて技術練習に励む。休みたい時間や遊びたい時間を我慢して。 美容師はお客様に喜んでもらう為に時に演技をする。どんなに二日酔いでもどんなにお腹が痛くても笑顔で、感情の起伏が無いように努める。 つまり自分の気持ちを抑えてでもお客様のニーズを読む。空気を読まなければならないのだ。 誰だって頭を引っ叩かれるのは嫌だけど、先輩の叩きたいニーズ(←そんなんそもそもあるのか?笑) と周りの盛り上がるニーズがあるのならそれはもう喜んで頭を差し出すべきではないか!!

最後に

仮説を信じて頭を差し出す側も叩かれる側も喜んで実践していた僕はそれはそれは良い美容師だと自負していました。無敵無双状態。 ある日スタッフみんなとの飲み会でベロベロになり、「ここぞ!」という所で師匠の頭を引っ叩きました。 結果は鬼すべり。 空気は凍りつく。 仮説は所詮仮説なわけで。 空気を読めなければ良い美容師になんてなれるわけありません。 アタリマエダ。 暴力の正当化方法を期待してここまで読んでくれた人の時間を無駄にしてしまった事を謝ります。ごめんなさい。 後輩Cよ。大切な事思い出させてくれてありがとう。心を入れ替えた僕はもう叩かないからまた来てくれよな。

workカテゴリの最新記事