こんにちは!
湘南、茅ヶ崎(人口24万人)でARUGOという美容室を経営して5年目の「世界の小倉」です。
初めましての自己紹介→ https://arugohair.com/arugoblog/staff/2020/01/04/post-29/
今日は茅ヶ崎フードアクションという素晴らしい動きについて!
個人経営の飲食店が多い
茅ヶ崎の魅力の一つだと言えます。
個人経営の飲食店がとても多い!!
個性豊かで思わずハシゴしちゃいます。
そんな飲食店が好きで好きでアシスタント時代はお金無いのに借金してでも飲みに行ってました。
そーだ。飲み過ぎるのは楽し過ぎる飲食店のせいなのだ。
緊急事態宣言後
都市部の飲食店は、大ダメージです!
茅ヶ崎も例外ではありません。
お酒を提供してもいい時間も限られてますよね。
若い時から飲み歩いてるんですもの。茅ヶ崎の飲食人の友達沢山います。
本当は沢山飲んで協力したい!
スタッフも連れてって沢山食べさせたい!
…この状況だとそれも難しい…
何か出来る事ないか?と悶々としていました。
そんな中立ち上がった動き
茅ヶ崎foodaction

「茅ヶ崎で中食産業の革命を起こそう!」
茅ヶ崎でテイクアウトを始めるお店が増えています。どこの店でテイクアウトができるのか一覧表を作りたい!
Facebookグループで情報を共有したい!
という思いから出来た活動です。
す、素敵!
さっそくグループに参加させて頂きました!
僕に出来る事
• テイクアウトを積極的に利用すべし
• 写真を撮り、感想を投稿すべし
• チラシをお客様に配り宣伝すべし
今のところはこんな感じかと!
仲良しのトリタキ、鮨みやもとさんのテイクアウトした話
https://arugohair.com/arugoblog/staff/2020/04/03/post-747/
近所のカナリヤさんのビーフカレー

もつ焼きヨゾラさんのエビカレー

自宅で名店の味
家族に美味しいものを食べさせたいパパさん!
3食作るのそろそろ勘弁なママさん!
茅ヶ崎フードアクションを覗いてみて下さい!!↓↓↓↓
https://www.facebook.com/groups/2604546416501431/?ref=share
美味しそうな食べ物沢山あって迷っちゃいますよ!
さて今日は何を買って帰ろーか。
ブログを書きながらお腹がグーグー鳴っとります。
美味しい食べ物って食べてる時幸せですよねー
行きつけの居酒屋で仲間と飲んでる時って幸せですよねー
当たり前な日常だと思ってた…
そんな当たり前な日常に早く戻りますように。
出来る事をコツコツやって待つ事にします。